fc2ブログ

マッハGo!Go!Go! アメリカでリメイク?

ていうかSeed Racer。
掲示板で教えてもらったのですが、New York Toy Fair 2006 において、アメリカでリメイクされたSeed Racerの玩具が発表された様子。
figures.comがその写真をアップしています>

あ、あれって・・・まさかチンパンジーのシンペイ(Chim Chim)???育ちすぎ!!!
覆面レーサー(Racer X)なんかもいるので、そのまんまリメイクかと思ったけど、どうやら続編的な設定ですね。
主人公を見てみると、名前はSeed JR.
Seed Racer(名前がSeed 名字がRacer)の息子かしらん。

赤毛のねーちゃんVelocityが今回のヒロインぽいね。(志村ミチはTrixie)
マッハ号はそのまんまのデザインっぽい。

他に情報が見あたらないので、これがオモチャだけの企画なのか、アニメも作られるのかちょっとわからない。ただ、フィギュアのおまけについてくるみたいなDVDが気になるなあ。古いSPEED RACERの映像でしょうか?それともまさかこの新しいやつ??

ちなみにこちらがSPEED RACERの公式サイト>「The Official SPEED RACER Website/

関係ないけど、個人的にはこのレノーアの本みたいのが気になるんですが・・・
もしかして、このレノーアのトランプ???違うかなあ・・・
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/455-8efd2031

コメント

ふこをさん:あれ、またリメイクするのka?
アメリカで一度、日本でも一度リメイクしてますよね。
アメリカの奴は箸にも棒にもかからないような奴でした。
マッハ号がかっこわるいし。
yui:そういえば
一時期全日本GT選手権でもマッハ号走ってましたね。
スカポン太:
そーいや、「またか」って感じですね。
前にそのアメリカ版リメイクSRをネットで見た記憶があります。

>日本GT選手権
え、マジ!?
翻訳担当(狩):ちょいと違ったリメイクならば
ご無沙汰です!
すぐ近所であってるトイフェア。行きたくも行けないトイフェア。
どーにかして絶対いつか侵入しようと企んでおります。
んでもって新しいスピードレーサーの情報はちょこっとここに。(少々古いですが)
http://www.animenewsnetwork.com/article.php?id=7881

リメイクもHarvey Birdmanみたいなのだったら見るかもしれませんが・・・
ceena:
↓こちらは全て新作!『Speed Racer』コミックスの情報です。
http://www.icv2.com/articles/news/8132.html


yui:
http://supergt.net/jgtc/race/2003/03team/03tm005.htm
メインスポンサーがバンプレストみたいです。
それにしても監督が・・・
http://supergt.net/jgtc/race/2003/03team/03tm009.htm
同じクラスでこんなのも走ってたみたいですね。
スカポン太:
>翻訳担当(狩)さん
アニメもやるのかな・・・??? とりあえずオモチャでるよ!とは言ってるけど。Harvey Birdmanみたいなのだったら自分も激しく見たいです。でもその場合、逆にキャラ古いままじゃないとなあ。
ホームレス紅三四郎とか、成長したテンプルちゃんとか・・でないかな(笑)

>ceenaさん
コミック情報もありがとうございます。
でもむしろ「Seven Seas Entertainment」って出版社のほうが気になったりして。ブギーポップなんかはここから出てるんですね。
OELもけっこう出してるんだなあ

>yuiさん
これかっ!!(笑)
わあ、覆面レーサーのやつもある!!!
さかえ:
いや、2005年も出てましたよ。

http://supergt.net/supergt/2005/05team/05team_data/05tm010.htm

マッハ号といっても2005年のクルマはフェラーリです。
そして「三船 剛」選手の正体は、桧井保孝選手です。
yui:
http://supergt.net/supergt/2005/05team/05team_data/05tm005.htm
バンプレストとして一台、「TEAM MACH」というチームでも一台走っていたみたいですね。
たいした調べもせずすいませんでした(汗)
スカポン太:
すげえ、一時期じゃなくて去年も走ってたんですか。
てことは今年も走るのかな。日本でも人気は根強い?

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99