fc2ブログ

出ましたっ!浦沢義雄

今月(4月号)の映画秘宝に浦沢義雄氏のインタビュー記事が載っていました。(p117)
内容は「練馬大根ブラザーズ」他って感じですが、それとは別に欄外に

「カートゥーンネットワーク×東映アニメーション×アニプレックスの3社共同企画による新作アニメ『出ましたっ!パワパフガールズZ』に浦沢さんが脚本で参加!こちらも期待大です。」

とのコメント。

パワパフZに浦沢義雄氏が脚本参加というのは噂レベルで囁かれていましたが、こうなると信憑性が増してきましたね。つまり「パワパフZ噂の噂」での7月放送開始というのは、かなり確実っぽい感じです。

浦沢義雄脚本ということで、プリキュアみたいな美少女アクションものというより、変珍ものになる可能性が大。ポワトリンみたいな感じかしら?(三人娘だからむしろシュシュトリアン?)
浦沢氏が参加している、はれときどきぶたやボボボーボ・ボーボボやデジモンなんかは海外でも知名度あるから、アメリカ側もその傾向をわかったうえでの人選だろうし、けっこうはっちゃけてもOKってことなんですかね。
サム・レジスターも基本的には「日本側にまるっとおまかせ(はーと)」って言ってたので、むしろ日本側が変に海外を意識して縮こまらないよう祈るだけである。

それはそうと、(仮)が無くなってたけど、正式タイトルに決まったの??
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/465-e2c5a9dd

コメント

LOU
冷静に考えると、脚本:浦沢義雄って適任なのかもなあ。
いい意味でこだわらない人だから、いい方向にはっちゃけてくれれば、
かなーり面白くなりそう。後は演出との相性だけど…。

しかしそうなると、怪物化したバス停が故郷へ帰って農業始めたり、
博士をストーキングするホ○の少年が「僕は博士の子供を産むんだ!」とか叫んだり、
中華な魔女がギョウザやチャーハンでガールズを苦しめたり、
モジョがものすごい音痴で街の人々を苦しめたり、
ガールズに攻撃されて「ああ、もっと!」とか喜んだりしちゃうわけかー。


ものすごい見たいな、それ!
yui:
中華マダム懐かしいw
そうなると妖精が矢玉さんみたいにツッコミキャラになるのですかねw
プリンセスはもちろん怪力キャラで。
yutiru:
パワーパフ・ダイナモがポップコーンパワーで月へ行ったり、モジョが芋ヨーカンを食べて巨大化する様な世界だったらどうしましょう(笑)
あちゃも:
東映アニメの制作いわく水面下で少~しずつ進んでるそうなppg
ですが脚本家も発表ですか~。ほんとにやるんですね!(笑)
にしても皆さん、詳しい・・・私あまり詳しくないんで勉強になります(^^♪
はれぶた?
massangeana:せっかくだから
これで主題歌をパフィーが歌うとそのまま「はれぶた」に。
スカポン太:
もうなにがなにやら。
OX:
全然期待してなかったんですけど、浦沢さンがやるんだったら、話は別ですよう(笑)
コレで、カントクにナベシンと大地丙太郎呼んできて、作画カントクに金田伊功呼んできたくれたら、歴史に残る名作になりますぞ(笑)

ビジタ:
しかし、放送は朝7時にやるという噂が!(またウワサか!)
スカポン太:また噂が!
朝7時というと・・・
まさか土曜のシュガシュガルーンの後番か?!
日曜だとエウレカセブン、かいけつゾロリ、 リュウケンドーだから、やはりシュガシュガルーンあたりが濃厚な気分です。
とすると、もしかして「なかよし」でマンガ連載もあるかも!(妄想暴走中)
ビジタ:
そーです、シュガルンの後番説が有力のようです(しかしウワサ!)現にシュガルンは放送終了7月だそうですし。
できれば夕方がいいなぁ 皆起きてる時間で
なかよし・ウ・・ウホ
スカポン太:
>現にシュガルンは放送終了7月
むむむ、それは確かにありそうな話ですね。
てことはテレ東?
ビジタ:
テレ東で、スポンサーはバンダイだそうです(ウワサ噂)
ってことは確実に例の玩具達は出すんでしょうね
でもホントにバンダイだったら玩具が売れなきゃ即ハネられそうで怖いですよ・・
スカポン太:またでた噂!(笑)
ほほうバンダイですか。
テレ東ということは、やっぱり当初はふたご姫の後番を考えていたのかな?
こうしてみるとバンダイ、テレ東、やっぱりCNと関係深いとこに落ち着いたということでしょうかねえ。まあ、噂だけど(笑)
ビジタ:
まぁあくまで噂なんで、当たったらおめでとう程度におもってください(笑
特にスポンサー説は噂の中でも不確かですし
OX:
バソダイスポンサーは、テレ東と言うよりは、東映製作だからでしょう。

現在、東映とサンライズの株は、ほぼ牛耳られてる状態なんで、どうしようもないンですが・・・
出来の悪いオモチャ押し付けられるのはどうもね・・・
スカポン太:
>東映とサンライズの株
えっ、そうなんですか?大人の事情・・・・・むぎゃ
てことはやっぱりバンダイ確実か
にこばそ:サムレジスターってうさんくさい!
今日(3月6日)のNHK「英語でしゃべらないと」でアミユミの誕生の話をやってました
ある日パフィーのところにうさんくさいアメリカ人がやってきて、なんとなくアニメになったそうな(w
そのうさんくさいおっさんがサムレジスターでアメリカの有名なアニメ制作者・・うんぬん
そのあとレジスターが出てきて、その事務所には、パワパフの人形が(万歳)
日本の渋谷の薬屋で大喜びしているレジスターさんとか、とか
あんな オチャメなおっさんがバックについているのならPPGZは、とても期待できそうです。
大阪では、明日の夜中に再放送があるので、ひまなかたはみてくださいな(w
スカポン太:
え、そんなのやってたんですか?しまったチェック漏れ。
NHKゆだんできねえ。
サムレジスターはうさんくせえって自分も前に見たとき思いましたよ。ちょっと山師っぽいというか(笑)

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99