フィニファとガンズ

Danville Newsより
「フィニアスとファーブ ザ・ムービー」は、日本では素人の歌に吹き替えられてたりしましたが、本国ではザ・ムービーのエンディングには、元ガンズ・アンド・ローゼズのスラッシュの曲とミュージックビデオだったそうです。
ガンズとか、フィニファはやはりおっさんホイホイ要素多いな。
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/4656-b61675f2
コメント
- ブタノケツ:
- ザ・ムービーおもしろかったー!!!
伏線の活かし方と展開の運び方はぜひ日本の脚本家たちにも見習ってもらいたい
>ガンズ
スラッシュもなかなか良いけど、イベントより友情の日々を選んだ結末なので
「ペリーといっしょなら」の歌がよりエンディングとマッチしてるな~
- スカポン太:
- ザ・ムービーよかったですよねえ。
後半に序盤の伏線が次々とからまってくるとこなど、さすがでした。
モノグラムの少佐の時間指定まで伏線だったとは!!ww
このスラッシュのやつは、TVスペシャル用で、DVDにも収録されていないんだとか
- 通りすが郎:
- スラッシュが「フィニアスとファーブ」にゲスト出演ですか!おお!
うれしくなる出来事ですね。
まあ社交的でないアクセルにはできない芸当ですね。
>TVスペシャル用で、DVDにも収録されていない
契約もあるのだろうけど、
DVDに収録となると高い権料が発生するからでしょうね。
スラッシュは未だ人気があるから。
- スカポン太:
- なるほど!
DVD未収録というのは、その「権利料」関係が可能性たかそうです。
TVのスペシャルで流すだけの契約だったんでしょうねえ。
日本での放送も権利外だったために、これが流れなかったと思うと納得できるかな。