実写版レノーア
実写版レノーア予告編
レノーア役はAvalon Robbins
公式じゃなくて、この子のプロモーションを兼ねた自主制作だと思うけど、とにかくかわいい。
ゴスかわいいは正義。
ちょっぴりチープな感じが逆にいい。




レノーアは3DCGとかじゃなくて、パペットとかそういうものの方がきっとよく似合う。
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/4661-902ef230
コメント
- 25:
- 最近レノーアの単行本を購入して見事にはまりました。
もっとシュールな感じかと思っていたのですが、意外にギャグいっぱいで面白かったです。
しかしこの子めちゃくちゃかわいいですね・・・映画が実写ならこの子でお願いしたいくらいです。
- massando:
- >Avalon Robbins
ちょっと気になったので調べたらプロの女優なんですね。
http://www.imdb.com/name/nm3150970/
ところでフィルモグラフィーにある「The Three Stooges」って、あの「三ばか大将」のリメイクですか?! 驚いたな~。
- スカポン太:
- >25さん
おお、単行本入手したのですか。
そうですね、どっちかといえばグダグダな日常ギャグかもw
>massandoさん
さすがです。
あっちではこういう子けっこういるんでしょうねえ。
そこからトップスターにまでなるのはほんの一握りという。
- 無銘:
- 原作の雰囲気を残しつつしっかり美少女なのがすばらしいですね(コンタクトが・・・v)
そして、周囲の大人達が真剣に演技してるのが、なんだか微笑ましい。
- スカポン太:
- いやーコンタクトが秀逸だと思いましたよ。
カワイイけどクリーピーさが残ってていいなーと。目玉ぐりぐりするとことか。