fc2ブログ

MLPでアメリカンドラゴン

またまたマイリトルポニーOPパロ
MLPでアメリカンドラゴン



おーめ~~ん

もうちょっと工夫が欲しかったけど、アメドラ好きだったんでこれはいいわ。
しかもシーズン1のOP版ですがね。


こちらがオリジナル、アメリカンドラゴンOP

ところで
Eeyup
MLP_Big_Mac.jpg
アップルジャックの兄「ビッグマッキントッシュ(Big McIntosh)」通称ビッグマック。
ぼんやりした感じだが、頼れる兄貴(のはず・・)
アップルジャックと兄貴のエピソードとかやって欲しいなあ。

>ところで、ビックマッキントッシュってアップルファミリーなのに「アップル」がついてないじゃないですか?
でも名前からするに「マッキントッシュ」→「マックOS」→「アップル」って言うことなんですかね??
by ガラムマサラ(大さじ2敗)


惜しい。それはむしろ逆なのです。
スペルを見ればわかると思いますがMacintoshではなく、McIntosh。
「マッキントッシュ」という品種のリンゴがあるのですよ。
日本名では「旭」りんご。
今はほとんど生産されていないため、スーパーとかで見かけることはないでしょうねえ。

で、パソコンのマッキントシュですが、アップル社が最初に出したパソコンが「apple」で、次に登場したシリーズがご存知「Macintosh」。そして今もって続いているわけですが、どっちにしろ「リンゴの名前」なんですよ。

というわけで、ビッグマッキントッシュ兄貴も由緒正しき、ポニーのアップルファミリーということで

そんなビッグマックの兄貴もとあるエピソードでキャラ崩壊ぎみになったりしましたが・・・
MLPはこの手の従来の女児向けジャンル作品とちょっと違って、カートゥーンネットワーク的ノリで作られているせいか、フォスターズホーム並にドタバタ。
さすがにブルーみたいに性格悪いキャラはいないようですが。
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/4678-cfbdf4d4

コメント

ガラムマサラ(大さじ2敗):
疑問が解決しました。ありがとうございました!
ビックマッキントッシュはポニーたちの中でもかなりのイケメンさんだと思います!
そも:
自分はまだシーズン1の第4話でしか見かけていませんが、
イケメンというよか、けもほもな兄貴たちをとろけさす甘いマスクの持ち主だと感じました!

…ぼぼぼ、ぼかー違いますからねっ。
スカポン太
そ、そうなのかなあw >マック兄貴

数少ない男キャラということもあって貴重ではありますが

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99