FScの今
>ナイトメアアンドフェアリーテイルのFSCさんって今何されてるんでしょうかね?私は結構なファンでN&Fのペーパーバックは全部持ってますし今は亡きCOMIXの直筆サイン本も買ったものです、
オリジナルTシャツも持ってます。
5.6年前かな夏コミで一度お会いしたのが最後です。もう日本には来られないのでしょうか
ちなみにN&Fの1号の初版はラスベガスのHotTopicsで何の情報もないまま表紙買いしたものですジョーネン・バスケスの作品も同時に買いました、もうあの二人はオーラが違ってましたね by huz
HotTopicsってコミックスも売ってるんですか!(そこか)
FScですが、たまに来れない時もありますが、今でもコミケには来ています。
今年の夏コミでもお会いしました^^
FScは、自主制作のコミック「muZz」を執筆するかたわら、ゲームのキャラデザをしたり、現地シンガポールのアニメ「Nanoboy」のコミカライズをやったり、去年には「サゴケヒ族民謡の主題による変奏曲」という小説の表紙を描いたりしてますね。
そして今はぽこぽこで「クレアボヤンス」を連載中。
そして、気になるのはこちらでしょうか。


ナイトメア アンド フェアリーテイルのスピンオフ「Nightmares & Fairy Tales : Annabelle's Story」
これが全然進まないっ!!
#1は出たんだか出てないんだかよくわからない感じで、サンプルしか見た事無いんだよなあ。
まあそんな感じですかね。
オリジナルTシャツも持ってます。
5.6年前かな夏コミで一度お会いしたのが最後です。もう日本には来られないのでしょうか
ちなみにN&Fの1号の初版はラスベガスのHotTopicsで何の情報もないまま表紙買いしたものですジョーネン・バスケスの作品も同時に買いました、もうあの二人はオーラが違ってましたね by huz
HotTopicsってコミックスも売ってるんですか!(そこか)
FScですが、たまに来れない時もありますが、今でもコミケには来ています。
今年の夏コミでもお会いしました^^
FScは、自主制作のコミック「muZz」を執筆するかたわら、ゲームのキャラデザをしたり、現地シンガポールのアニメ「Nanoboy」のコミカライズをやったり、去年には「サゴケヒ族民謡の主題による変奏曲」という小説の表紙を描いたりしてますね。
そして今はぽこぽこで「クレアボヤンス」を連載中。
そして、気になるのはこちらでしょうか。


ナイトメア アンド フェアリーテイルのスピンオフ「Nightmares & Fairy Tales : Annabelle's Story」
これが全然進まないっ!!
#1は出たんだか出てないんだかよくわからない感じで、サンプルしか見た事無いんだよなあ。
まあそんな感じですかね。
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/4679-9683cafb