fc2ブログ

アベンジャーズ EMH #21

Avengers21_02.jpg
#21 ヒドラ万歳!
現実を改変できる装置「コズミックキューブ」
それをめぐってヒドラとAIM、そしてアベンジャーズとS.H.I.E.L.D. 四つどもえの大乱闘バトル!

ヴィラン側のヒドラとAIMが敵対してたり、敵対とまではいかなくとも友好的でもないアベンジャーズとS.H.I.E.L.D. 、この力関係のややこしさが凄いですなあ。

Avengers21_03.jpg

しかもそこに、(やっぱり二重スパイだった)ブラックウィドウさんが加わったものの、超極秘任務ゆえにそれをS.H.I.E.L.D. にもあかせなくて、指示をしたニック・フューリーは行方不明ときたもんだ。

しかし、アベンジャーズもよく信じたなあ。
これは同じはぐれエージェントだったホークアイがいたからですかねえ。
なにげに今回ホークアイさんは男をあげたかも。この人たまにカッコいい。

それにしてもキャップの人望の厚さよ!
あのハルクですら、キャップにころり。
あれ、トニー・スタークだったら余計なこと言ってハルク怒らせたりしてたんかなあ。

そんな人望の無いトニーが大好き。


Avengers21_01.jpg
ホークアイの弓にのって飛んでくアントマンさん。なんかシュール。
これが、マーベルvsカプコンのホークアイの必殺技の元ネタ?
(このアニメがっていうよか、原作でもきっとこういうのあったんだろうな)

ラストのあれが、カーンの言っていたことなんですかね。
だとしたら、忠告くらいしてくださいよー。

コズミックキューブってえらいチートな装置だなあと思ったんですが、これってけっこう使い勝手は悪そう。
宣言した願いをかなえるわけでなく、「潜在的な願い」ということなので常に意図しないことになりそうなんですが。
ストラッカーさんも実は世界征服よりも、心の奥底で強く願っていたのが「ふさふさの髪の毛・・・」とかだったらどうするんでしょうか。


そういえば、ヒドラもAIMも気がついたら壊滅?
壮大な大風呂敷も、あっというまにたたまれるもんだから、展開早い早い。
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/4705-0e44c569

コメント

S:
連行されるモードックが巨大な“スティッチの従兄弟”みたいで爆笑でした

>忠告くらいしてくださいよ
カーンもトニーも技術力に長けている人は自分だけ理解して他人への説明が足りないから困るわぁw
スカポン太
試作品カプセル!!!ww
それだ!

モードックはすっかりギャグ要員な感じですね
くろみつ:
バッキーは原作ではソビエトに回収されて、スパイに使われた後は凍結されていた…
という展開だったので(最近翻訳本が出ているのもこの辺りの話です)
この現実改変で出現するバッキーという展開は驚き!でした。
原作ではアンチヒーローの風格漂う渋いヒットマンになっていたのが、アニメでは
若いままで現代に出現… これからどう扱われるのか、かなり楽しみな部分です。

カーンの警告していたクリー・スクラル戦争も未読ではありますが、バッキーは無関係の
はずなので、気になるオリジナル展開が続きそうな感じです。
原作の古い話と新しい話の時系列を混ぜあわせて作ってる感じがすごくイイ…
今回の「ヒル司令」がヒーローを仕切りたがる姿も、大イベントの伏線に違いなく…

コズミックキューブと言えばレッドスカル、というくらいのレッドスカルがまだアニメで
活躍していないのが気になったり。ナチスの扱いは難しいのでしょうか。
そのうちストラッカーが顔を焼かれてスカルになったりして…
スカポン太
なるほどなるほど。
未見の視聴者も、原作知ってる読者も、どちらもうならせる展開なのですね。
あいかわらずうまいなあ。

自分もレッドスカルは気になってるんですよね。けっこう印象に残るキャラなだけに、いつか登場するんじゃないかと。
おみそしる:
くろみつさんの推測が正しければ、
クリースクラル戦争 ⇒ シークレットウォー ⇒ ニューアヴェンジャーズ ⇒ 市民戦争
⇒ シークレットインヴェンション(第二次スクラル戦争)
になるのですかねぇ。

暗い話が多くなりそうだなぁ。
個人的にはオンスロート事件みたいな皆で力を合わせて
大きな敵を倒す話にしてほしいです。

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99