「Justice League: The New Frontier」のOPタイトル
ソウル・バスやモーリス・ビンダーなどのグラフィック系映画タイトルの話題もあったりしましたが、アメリカのアニメーターってそういうの大好きなんだろうなあとかよく思います。
というところで、思い出すのは
「DC Universe Animated Original Movies」から
「Justice League: The New Frontier」のOPタイトル

>Opening - Justice League: The New Frontier
そんなソウル・バス風とでもいうグラフィックアートオープニングシークエンス。
このシリーズは他にも
「Batman Superman Public Enemies」とか「Superman/Batman Apocalypse」とか「Justice league Crisis on two earths」もクラフィックアートぽいところはありますが、「The New Frontier」が徹底していて一番好きですね。
「Justice League: The New Frontier」のOPシークエンスを製作したのはDavid Bullock。



そのストーリーボード。
ところで、このDavid Bullockってアニメーターじゃなくて同名のコミックアーチストがいるんですが、同じ人でしょうか?
色々描いているようですが、自分はTeenTitansGo!の表紙の人という印象。


これこれ。
すごく器用な人なのかなあ。
というところで、思い出すのは
「DC Universe Animated Original Movies」から
「Justice League: The New Frontier」のOPタイトル

>Opening - Justice League: The New Frontier
そんなソウル・バス風とでもいうグラフィックアートオープニングシークエンス。
このシリーズは他にも
「Batman Superman Public Enemies」とか「Superman/Batman Apocalypse」とか「Justice league Crisis on two earths」もクラフィックアートぽいところはありますが、「The New Frontier」が徹底していて一番好きですね。
「Justice League: The New Frontier」のOPシークエンスを製作したのはDavid Bullock。



そのストーリーボード。
ところで、このDavid Bullockってアニメーターじゃなくて同名のコミックアーチストがいるんですが、同じ人でしょうか?
色々描いているようですが、自分はTeenTitansGo!の表紙の人という印象。


これこれ。
すごく器用な人なのかなあ。
- 関連記事
-
- キャプテン・ニュージャパン
- この海外マンガがすごい2011 結果発表!
- DCキャラクター大事典
- 「Justice League: The New Frontier」のOPタイトル
- ame-comiヒロイン 白黒レイブン
- FScの今
- NYCCとniconico.com
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/4718-ab4bcc4a
コメント
- ビニールマン:
- 「BETTTER DEAD THAN RED(アカよりも死を)」とか描いてありました>Justice League: The New Frontier OP
…そうだよな、今アメリカは「戦時下」なんだよ、そういう作品になって当然だよ
でも、なんだか昔の「鬼畜米英 vs Fackin’Jap」を連想させて嫌ですね…
はやく「戦時下」でない戦いの話が見たいですね(矛盾してますけど)
- any0ne:
- The New Frontierのコミックは持ってるんですが、朝鮮戦争終結の日からストーリーがはじまる、アメリカ現代史の激動のなかで揺れ動くヒーローたちの物語なんですよ。
ロイス・レインが朝鮮戦争の従軍記者をしてたり、スーパーマンとワンダーウーマンがベトナム戦争に参加させられていたり、と。
ワンダーウーマンがベトナムでアマゾネスの本領を発揮して、ヒーローではなく戦士として容赦なく暴れる姿に、スーパーマンが愕然とするシーンが衝撃でした。
- スカポン太:
- The New Frontierはコミックは読んだことはなくて、このアニメ版のみなんですが、内容はany0neさんが言うものと同じだと思います。
こっちでも朝鮮戦争から始まりますね。
引退するフラッシュや、地下に潜るバッツとか。
ワンダーウーマンの正義がスーパーマンと違うところも面白かったです。