fc2ブログ

Monster High 謎のシーズン3

モンスターハイの長編スペシャルが公開されたわけですが、現在配信されているモンスターハイ・シーズン2とは別に謎のシーズン3のエピソードが公開されていたりします。

それが
MH-s3_FashionEmergency01.jpgMH-s3_FashionEmergency02.jpg
Monster High - Fashion Emergency
ドラキュローラちゃんの自宅のクローゼットが公開されるエピソード。
でけえ!
やっぱりアレですか、あんなんでも「伯爵の娘」ってことなんですかね。

そして

MH-s3_SuperFan01.jpgMH-s3_SuperFan02.jpg
Monster High - Super Fan
魔法使い学校とのバスケ試合。しかし、魔法の水晶玉の未来予知(?)で試合は苦戦。
そこでグーリアちゃん大活躍の巻。
クレオがしゃがんでも、隠れちゃうドラキュローラちゃんほんと小さいのう。


どちらもタイトル表記では「Volume3」で、シーズン3を示しているがエピソード番号表記は無し。
なおかつ、モンスターハイ公式ではなく、どちらもアメリカ国外の玩具販売店から配信されているという珍品。
「Fashion Emergency」はイギリスのArgos
「Super Fan」はカナダのトイザらズ
Super Fanを見ると、ヴァンパイア高校から来たキャラクターが混じっていて、スペシャルの「Fright on!」以降の話であることがわかる。

公式ではまだシーズン2だけど、スペシャルを機会にシーズン3に切り替わるのか、その辺は不明なんですが、こちらのエピソードもなんなのか不明。
推測ですが、玩具販売店から配信されていることから、いわゆる「玩具に付随する販促用ビデオ」みたいなものなんじゃないかと。
こういうのがネット配信されるところがイマドキなのかなと思ったり。
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/4723-a208a1a4

コメント

S:
Super Fanのグーリア人形が買えるのはトイザラスだけ?
http://www.toysrus.com/product/index.jsp?productId=11815458
最近はテレビゲームも販売店ごとに予約特典が違っていたりと、ややこしい世の中に。

グーリアの“雄叫び”はBansheeがモチーフなんだろうなあ
でも、それは幽霊の領分じゃないの?と突っ込みたいが
「だってオラはUndeadだから」なので問題ないのかw
とおりすがり:
MHのS2は、Toralei軍団が加わったりで、終わりそうにないですねー
それはそれで好いのですが、Operettaのライヴシーンがなさそうな…出番すら…
特番では、好い所で出て来ましたけどねー

と思ってたら、販促エピソードですかー
Ghouliaのスパーパワーが垣間見えましたが、DFコスで解決の方が好かったなぁと。
販促にはならないですけども(笑)
チアコスVerは…Looseを、ebayで購入ですね。

しかしながら、MHは勢いありますねー
日本では…売れないと踏んでるのかなぁ?
それにしても、マテル・インターナショナルのサイトは地味すぎ(笑)
かんけーないですが、米マテルのサイトにUPされてる、『Battle Force 5』が好いですねー
おもちゃも欲しい…

更に、かんけーないですが、『Parks and Recreation』とゆードラマを見てたら、『スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団』Julie役のAubrey Plazaが、自閉症気味な女の子で出てて、シーズン初期では立振る舞いが、ゴスっぽかったです。(妹はボチボチで、弟はゴスそのもの)
更に更に、『Code Monkeys』のClareもゴスっぽいかな?違うかな?
まとまった金が入ったら、SMクラブ経営しちゃうとこなど、好いです。
スカポン太
>トイザラスだけ
あーなるほど。
そういうことかもしれませんねえ。
最近は「~で販売してるものだけ特別特典」というもの多いですね。日本海外とわず。
ネット買いに対抗する店舗売りの戦略ってやつなんですかね。
スカポン太
>とおりすがりさん
販促用かはあくまで推測ですが、やっぱりそれっぽいですよね。

モンスターハイはちょっとキャラ増え過ぎて、出番に偏りがでそうです。
まあ、トランスフォーマーとかでもそういうことあるし、しょうがないかも。
日本ではウケない・・・って思ってるとこはありそうです。
まあそうでなくともこういう玩具はなかなか難しいですからねえ

Parks and RecreationとCode Monkeysはどちらも知らなかったんですが、ちょっとそれっぽいとこありますな。
S:
ホリーデーシーズンのMonster High Dolls購入ガイド
http://www.monsterhighdolls.com/profiles/blogs/holiday-doll-shopping
・レア物は後でまた出荷されるかもよ?
・予約は博打?
・出自の怪しい商品に注意

こんな話が出るくらい、向こうじゃ争奪戦が熾烈を極めているの?

>So enjoy your doll hunting!
モンハンw
スカポン太
笑った。
さすがアメリカのクリスマス商戦は激しいですね。
これはきっとオーバーなことじゃないんじゃないですかねえ。

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99