ファンタスティック・フォーDVD
今日はひな祭りですね。ひな祭りといえば、和菓子の祭典ですな。わーい。
今日もデパ地下巡りが楽しいなあ。たねやの桜餅を買って帰りました。薄紅色のあんこが綺麗だにゃ~。
そんなんとは関係なく、ファンタスティック・フォーDVD【特別版】
が届きました。

フランタスティック!(それは別の作品)
本編はまだ見てないんですがね、というか、DVDなんかおまけですよ。エライ人にはそれがわからんのですよ。
特別版についてくる「アメコミ新潮スペシャル」日本人アーチストが書いたFF翻訳コミックがお目当てです。
アメコミとマンガと日本人で紹介した
中塚真、グリヒル、榊原瑞紀 らの作品が日本語訳で読めます。
うおおお、パワーパックが日本語だあ!ケイティが「やぁぁぁん!」って言ってるよ!うは。榊原瑞紀さんのアメコミは初めて見たんだけど、言われなきゃ日本人作家とはわからんなあ。多分どっかで見かけてるんだろうけど気が付かなかったぽい。
それよりなにより、すんごいのが松本零士御大のファンタスティック・フォー ピンナップですね。最初パッと見たときこれがいったいなんなのかサッパリわかりませんでしたよ。
あれ?宇宙空間になんか燃えてる人がいる・・・・岩みたいなのも・・・
あっ!まさか、これはファンタスティック・フォーなのでは!!!???
てことは、この千年女王みたいなのがインビジブル・ウーマン???(あ、確かに透けてる)
てことはもしかしてこれは・・・・絶句
ここで問題です。

これは誰でしょう?
orz.... そうだよ、もう彼しか残ってないよ。
さらに問題です。

この無限軌道空間騎士団とでも言いそうなステキなやつは誰でしょう・・・・
思考停止してしまって、しばらく気が付くのに時間がかかったのですが・・・やっぱりドクター・ドゥームだよなあ。ありえませんが。
さすが大松本御大。常人には出来ない発想です。てか、いいんかこれ?
と、思ったら
「このイラストは、松本零士氏のイメージをもとに自由に描かれたファンタジー・イラストであり、MARVEL作品を忠実にイラスト化したものではありません。」との一文が。
そんなのアリですか!!
よし、オレも似てないファンアート描いちゃった時にはそう書いておこう(笑)
ところでこの冊子のタイトルについてるコピーも変ですね
「日本人アーチストが描いた アメリカ版ファンタスティック・フォー」
なに?アメリカ版って?
今日もデパ地下巡りが楽しいなあ。たねやの桜餅を買って帰りました。薄紅色のあんこが綺麗だにゃ~。
そんなんとは関係なく、ファンタスティック・フォーDVD【特別版】

フランタスティック!(それは別の作品)
本編はまだ見てないんですがね、というか、DVDなんかおまけですよ。エライ人にはそれがわからんのですよ。
特別版についてくる「アメコミ新潮スペシャル」日本人アーチストが書いたFF翻訳コミックがお目当てです。
アメコミとマンガと日本人で紹介した
中塚真、グリヒル、榊原瑞紀 らの作品が日本語訳で読めます。
うおおお、パワーパックが日本語だあ!ケイティが「やぁぁぁん!」って言ってるよ!うは。榊原瑞紀さんのアメコミは初めて見たんだけど、言われなきゃ日本人作家とはわからんなあ。多分どっかで見かけてるんだろうけど気が付かなかったぽい。
それよりなにより、すんごいのが松本零士御大のファンタスティック・フォー ピンナップですね。最初パッと見たときこれがいったいなんなのかサッパリわかりませんでしたよ。
あれ?宇宙空間になんか燃えてる人がいる・・・・岩みたいなのも・・・
あっ!まさか、これはファンタスティック・フォーなのでは!!!???
てことは、この千年女王みたいなのがインビジブル・ウーマン???(あ、確かに透けてる)
てことはもしかしてこれは・・・・絶句
ここで問題です。

これは誰でしょう?
orz.... そうだよ、もう彼しか残ってないよ。
さらに問題です。

この無限軌道空間騎士団とでも言いそうなステキなやつは誰でしょう・・・・
思考停止してしまって、しばらく気が付くのに時間がかかったのですが・・・やっぱりドクター・ドゥームだよなあ。ありえませんが。
さすが大松本御大。常人には出来ない発想です。てか、いいんかこれ?
と、思ったら
「このイラストは、松本零士氏のイメージをもとに自由に描かれたファンタジー・イラストであり、MARVEL作品を忠実にイラスト化したものではありません。」との一文が。
そんなのアリですか!!
よし、オレも似てないファンアート描いちゃった時にはそう書いておこう(笑)
ところでこの冊子のタイトルについてるコピーも変ですね
「日本人アーチストが描いた アメリカ版ファンタスティック・フォー」
なに?アメリカ版って?
- 関連記事
-
- マーベルコミックスでまた日本人デビュー
- 目指せ、アメコミの星
- Marvel Ai
- ファンタスティック・フォーDVD
- メガトーキョー DCに移籍
- 「CROSSOVER」正式オープン
- アメコミとマンガと日本人
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/479-ff5b915c
コメント
- EXTRA:
- Mr.Fantasticの姿にはトホホとなりましたが、Doomはいける、いけますよ!
宇宙艦隊率いて地球を征服するDr.Doomが脳裏にありありと浮かびます。
これにはFFもAvengersも太刀打ちできまいて。
- yui:
- モーロックスのミュータントか服着た共生体だと思いましたよ(^^;>>Mr.ファンタスティック
御大にX-MENとかJLAのイラスト描かせるともっとすごいことになりそうですね。
すごい美形になったウルヴィーとか、森雪みたいなワンダーウーマンとかw
- スカポン太:
- >宇宙艦隊率いて
おお、そう言われるとバッチリOKな気がしてきましたよ(笑)
なんかとても楽しくなってきたので、毎回アメコミキャラを御大に描かせてほしくなった気分です。
X-MENとか凄そうですね。女性はみんな同じになって区別がたいへんそうですが。
- ceena:アメコミ新潮スペシャル
- >特別版についてくる「アメコミ新潮スペシャル」日本人アーチストが
>書いたFF翻訳コミック
これは「DVD特別版」を買うしか読む方法は無いのかなぁー。
めちゃくちゃ読みたいですよ。
- スカポン太:
- >ceenaさん
でしょうねえ。そのための「おまけ」なわけですから。
案外単体売りでも、興味ある人いそうでそこそこ売れそうなんですがね。