Yes/ No Continue?
moumoonが歌う「おかしなガムボール」イメージソング「Yes/ No Continue?」
\アイドントワナギブアップ/
これは絵も曲もむっちゃカワイくて最高。
この曲まだCDにもなってないようだけど、欲しいなあ。フル版とかあるなら聞いてみたい。

そういえば、前回初登場した「サジー(Sussy)」
この後のゲロシーンは自重しました・・・
(スージーって読んでいたけど、サジーでしたな)
2D、3D、パペットなどいろんなタイプのキャラがいる「おかしなガムボール」だけど、このサジーちゃんは実写。
このサジーちゃんがどうやって作られてるかというと

こんな感じ。
「おかしなガムボール」のアニメーターさん(女性)が演じてます。
この体勢からゲロ吐き演技。
スタッフも体はってるガムボール!!ww
一つのアニメーション作品としておさまってるけど、ポンキッキとかウゴウゴルーガとかを混ぜ合わせたような作品ですなあ。
映像編集は手間かかりそうな作品だけど、制作現場は楽しそうっすね。

それから、ガムボールがキャリーに乗り移られて暴走するシーンは
このミュージックビデオのパロディのようです
The Prodigy「Smack My Bitch Up」
http://www.youtube.com/watch?v=WvDt57Dr_WY
※R-18要素あり
- 関連記事
-
- おかしなガムボール #5
- Yes/ No Continue? 歌詞
- Yes/ No Continue? フル
- Yes/ No Continue?
- おかしなガムボール #4
- ガムボールインタビュー
- おかしなガムボール #3
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/4790-278e2bc2
コメント
- バッククォート:
- その発想はなかったwwwwww
あの奇妙な頭の形はアゴだったのか!!
- スカポン太:
- そう、アゴだったのですww
- S:
- サジーを見て思い出しましたが、その昔、The GROOVE TUBEというバカ映画がありました。(邦題:アイダホ・ポテト・ライブ)
これに登場する保険会社のマスコット「シモネタ君」というのが、目玉を貼った(以下自粛)
- おみそしる:
- 90年代の「Red dwarf」というBBCのドラマでも
同じようなネタ(顎人間)やってましたね。
元ネタはなんでしょうね。モンティパイソンとかかなぁ?
- リマー・ザ・グレート:
- 宇宙船レッドドワーフ号 第33話「にわかガンマン夢中の決闘」のワンシーンですね!
- スカポン太:
- レッドドワーフ号といい、もしかしてイギリスでは定番なんですかね。顎人間。
アメリカだったら親指人間とか出てきそうです。
- ないぬ:
- ガムボールを見てると奇面組の冷越豪を連想するのは僕だけではないはず…(眉毛的に)
- スカポン太:
- 奇面組とかなつかしい!
なるほど、あの眉毛ですねww
- ガムボールスイッチ:
- このゲロシーンってこれですか?
http://theamazingworldofgumball.wikia.com/wiki/File:TheGhost24.png
- スカポン太:
- それですw
- ガムボールスイッチ:
- ウワォ!!
- 黒好き:
- この芸人の芸が完全にスージーです。
http://www.youtube.com/watch?v=3EKruYqLMbg
- ガムお:ちょっと違くね?
- サジーじゃなくて、
サシじゃね?