The Friendship Express Train

My Little Pony Friendship Is Magic: The Friendship Express
もうじき「My Little Pony Friendship Is Magic」のDVDが2012年2月28日に発売されますが、このDVDのタイトルがなぜ「The Friendship Express」か疑問に思ったことはないだろうか。

シーズン2になって微妙にOP変更されたが、その最も大きな変化が、背景の列車。

そしてシーズン2ではやけに列車が出てくることが多い。
シーズン2になってから突然登場したキャンタロット-ポニービルを繋ぐこの列車、なぜここまで列車押しなのか。


The Friendship Express Train
列車の玩具が出たんですよ。
忘れられがちだけど、My Little Ponyは玩具の方が主で、アニメはあくまでその販促。
上記DVDも、この列車玩具とセットで玩具売り場に置かれるためのDVD。
ゆえにタイトルが「The Friendship Express」
DVDが出ても、アニメのファンのためのコンプリートDVDではないのはそのためだ。
あくまで玩具のためのDVD。
Hubではなく、ハズブロのMLP公式サイトでは、現在この列車セットがプッシュされてCMが見れますね。


CMではピンキーの機関車の後に、スィーティーベルとフラッターシャイの列車が連結されてますが、あれは別売です(笑)

それにつけても、玩具側ではピンキーもまた、最近はかなりプッシュように見えますね。

前に書きましたが(Ponyと車)、ピンキーはラジコンカーも出てるんですよねえ。
それとも玩具側ではピンキー+乗り物という路線なんでしょうか。
玩具路線としては、もしかしたら「自動車」もアニメに出したかったのかもしれない。
今のところアニメには登場していないところを見ると、列車はまだしも「自動車」は世界観に合わなさすぎるということで、アニメスタッフが「これだけは無い」とさすがに断ったのかも。
- 関連記事
-
- MLPオープニング G3でG4
- We ♥(heart) Ponies MARE-A-THON
- Princess Cadence と MLP玩具
- The Friendship Express Train
- Derpy speaking
- 辰年なのでスパイク特集
- ハイファンタジーとしてのMLP FiM
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/4919-7f8a7416
コメント
- 数学5:
- そういえば、いつぞやのエピソードでは列車をポニーが引っ張っていましたが、その設定が無くなったのも玩具押しのためでしょうか?
- スカポン太:
- 私はそう思っています。
あっちは長距離列車なので別物、という設定はアニメでは残っている可能性もありますが、けっこう遠い路線までこのファンシーな列車で行ってたりするから、もうポニーエンジンの列車は出ないかもしれませんねえ。