fc2ブログ

グウェン×パワパフ×ガムボール

寒いですなー。 でも旧正月ということでアメリカでも中華系はお祭り騒ぎみたいです。
アメリカには中国人かなりいるんだなあ・・・と、改めて思ったりしたわけです。
アメリカンドラゴン!
アメリカにももちろん日本人は多くいるけど、むしろ日本はアニメを通じて見えてる国ということで、ちょっと遠いファンタジーの国だけど、チャイニーズはもっと身近な隣の住人なのかもしれません。
アメリカが描く日本の描写に中国が混じるのは、そのへんの身近なリアリティから来てるんじゃないかなとか、思ったり。


香港Toyフェアでのグウェン(10歳)のグッズ展開。
なにげにパワパフのグッズも混じってる。まだ海外でもパワパフグッズは生きてるのか!!
10歳グウェンとパワパフのコラボとかないかしら。

BEN10といえばUAの後に「Ben10: Omniverse」という新シリーズの作られそうという噂が出てますが、まだよくわからないですねえ。どうなるんやろ。

>最近始まったBRAVE10というアニメがあるんですが、いつもBEN10と空目してしまいます
ベン・トーに続いてBEN10潰しきたか!


>ガールズ好きとして
デザイン一緒で色違い、ピンク・水色・緑の三色の雑貨(コップとかマットとか)なんか見つけると、「あ、ガールズだ」ってにやけちゃいます
スカポン太さんもそうですよね?ね?

magigink_ppg.jpg
こうですか?

もうパワパフにしか見えないっっっっっっ!
3人娘という単語だけでも、まず最初にパワパフに当てはめてしまう私です。
パワパフ×ボカロコラボでバターカップの出番がありますように!

>13日の金曜日PART7を見ていたらジョニー・ブラボー役のジェフ・ベネットさんがジェイソンに殺される若者役で出てました!

おお。
って言うか、それ普通の人に言ってもぜんぜん通じないですね、きっとw


そうそう、「おかしなガムボール」新エピソードは3月17日から!(3月のCN

「おかしなガムボール Newエピソード記念 イッキ見ガムボール」
日時:3月17日(土)16:00~21:30
放送:第10話、第1話~9話、第10話の順に放送

新エピに合わせて一挙放送ですって。
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/4926-9e25a6c2

コメント

通りすが郎:
>BRAVE10
調べたら、真田十勇士を題材にした忍者アニメでした。
忍者を『NINJA』と表記しているので海外展開も考えているのかなぁ?

http://brave10.com/
スカポン太
いやあ、戦国BASARAみたいなもんで、特に海外展開とかいう意味はないと思いますw
それに今はほぼすべてのアニメがリアルタイムで海外で放送されてるから、特に「海外展開」というものを意識して作ることは無いんじゃないかなあ。

ただ、今期新番組アニメの中では、アメリカで一番人気あるようですね。
http://www.crunchyroll.com/anime

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99