新BEN10のデザインは Derrick J. Wyatt

>next Ben 10?(Flow Like Water (cartoon))
Nicolさんの記事によると、新BEN10のキャラクターデザインは「トランスフォーマーアニメイテッド」「Scooby-Doo: Mystery Incorperated(日本未放送)」のDerrick J. Wyattらしいです。
(本人質問攻めにあってるけど、本人からは「今話せる権限が無い」ということで一応黙秘)


あっ!こんなところに伏線が!
グウェンとダフネのコラボCM (南米CNでのミニスポット)
新BEN10こと「Ben 10: Omniverse」
UAが春に終わって、秋開始みたいなことらしいけど、詳細はまだまだ不明で、上記人物がベン本人かどうかもわからないとこですね。
ベンによく似た新しい主人公の可能性もあるし、日本のプリキュアなどのように、「ベン10」の名を付けながら、まったく新しいシリーズになることだってありうる。(サム・レジスターならやりかねん)
スタッフもいろいろ変わるようだし。
まあ、UAもまだ終ってないことだし、新たな情報が出るのを待つしかないかな。
玩具側から情報もれてきそうだけど。新エイリアンとか。
おまけ:
上の南米のミニスポットはシリーズになっていて、他にも面白いクロスオーバーがある
レックスとガムボール
シュニッツエルとココ
「R」「A」「D」しかないキーボードww
- 関連記事
-
- 「Ben 10 Omniverse」番宣
- ベン10:消えたアズマス 4月放送
- 玩具から BEN10:Omniverse
- 新BEN10のデザインは Derrick J. Wyatt
- Ben10:Omniverse かしら?
- BEN10 × パワーパフガールズ
- BEN10 × ボーカロイド
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/4935-490f9093
コメント
- アヤコ:
- いつも思いますが、南米CNってアクティブですね。時々南米CNサイトで配信されたゲームが後で北米CNにも取り入れられたりしてますよね。
- スカポン太:
- 私もそう思います。
Toonixも南米からですしねえ。いろいろやってるんですよね、あそこ
- Nicol:
- 南米CNってこうゆうオリジナルクリップとか地味に良いよねー。
アメリカのCNよりいくぶんかオシャレっぽいしさ。
ベンの新しいのは、完全にニューシリーズ化するんじゃないかなぁ…、
そっちの方がウケはよさそうだしね!
- 御霊神:
- ガムボール、CNで製作されていたんですね、知らなかった!ムーミンみたく全然CNに関係無い作品と思っていましたw
ガムボールが放送する時間帯、親父がテレビ占拠なので中々見れなかったんですよね・・・
- スカポン太:
- >Nicolさん
BEN10ニューシリーズ化したほうが面白そうだよね。
ちょっと矛盾やマンネリがでてきてるし。
>御霊神さん
ガムボールはイギリスCNですね。
アメリカCN製でないもので、ここまで世界的に人気出てる作品はちょっとめずらしいかも。
- 無銘:
- そしてまた、新たなオムニバース・クーパーが登場するわけですね。
- スカポン太:
- どうやら13歳ベンらしいので、ケビンやモーニングスターの登場はなさそうだけど、クーパーは出るかもしれないです。ちょっと期待
- :管理人のみ閲覧できます
- このコメントは管理人のみ閲覧できます
- テリー:
- UAは終わってほしくなかった・・・
- スカポン太:
- いつかは終るものですからねえ。
ただ、UAは日本ではまだまだ未放送が多いけど、いつになるのかなあ。
この新作BEN10 オムニバースはUAの後だろうから、日本では数年待つことになりそうです。