fc2ブログ

マイリトルピンキー

4f238f9aXkJdK81T.png
ポニーハウスへようこそ!ポニーたちが集まる憩いの場、ポニーハウスを商品化!
★ピンキーパイ&アップルジャック(プレート)と飛行型スパイク

>私はMLPの玩具が売っているお店へよく行くのですが「ピンキーだけが欲しい」というお客さんも結構いらっしゃるようです。ピンキーだけ入荷して1日で売れてしまうことも。やはりG3の影響が大きいのでしょうかね。ただ単に女性受けしやすい「ピンク」と言うのもあるかも。そんな私はG1~G4のドールもアニメも全て大好きです!勿論3,5も大好き。マーメイドポニーはさすがにもう何の動物かわからなくなってますが(笑 フラッターポニーはG1のアニメによく出ていました。でもフラッターポニーのG1ドールは今のところ見た事がありません・・・。どこかにはあるのかも。

1297591188-7.jpg
http://www.actionfigureinsider.com/gallery2/album/TF2011-Miscellaneous/1297591188-7.php
ピンキー無双。もはやマイリトルピンキー
赤ん坊みたいなやつは、おしゃべり赤ちゃんピンキーパイ。

やっぱりピンキー人気なんですねえ。この前の列車にしてもラジコンカーにしても、ここ最近の商品ラインナップを見ているとピンキーだらけというのは感じていましたが、そこまで人気とは。
backpack fpprd
「ピンク色」という要素はかなり大きい気はします。

それに比べ、この前のTOYショーを見ても、初期はそれなりに出ていたアップルジャックやラリティの商品がほとんど見かけなくなったのが気になります。女児人気ないのか・・もしかして。
レインボーダッシュはそれなりに人気あるように見えるので、やっぱり「色」の要素が大きいのかなあ。
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/4937-06c2bfba

コメント

オズ:付けたしです。
 こんにちは。拍手お返事ありがとうございます!
 ちなみに、日本のセレクトショップの店員さんに聞いたお話です。今になってちょっと説明不足だったかな、と気になってしまいまして;;
 それでもやっぱりピンキーの商品は他のポニーに比べて多い気がしますね。赤ちゃんポニーぬいぐるみもピンキーとスィーティーベルくらいだった気がしますし・・・。後サニーデイズ。(FIMには一瞬しか出てこなかったのでやはりG3からの人気なのでしょうね)
 アップルジャックとラリティは普通のぬいぐるみすら見かけません・・・欲しいのに。2匹とも「大人っぽい」イメージがあるので子供には親近感がわきにくいのかも?
 ピンキーとレインボーはG3のあたりから商品ラインナップが他の子に比べて圧倒的に多い気がします・・・(笑
 そんな、私が感じた個人的感想でした。
真空管:
>>アップルジャックとラリティは普通のぬいぐるみすら見かけません
お気に入りの二人が女児に不人気...
責任感があって経済観念がしっかりしててキャパシティの広い人格者なのになァ
女児にはピンキーやRDのような
カラフルで天真爛漫で傍若無人なキャラが受けるというのは理解できるんですどね
TORY:お久しぶりです!
僕もマイリトルポニーのシリーズの絵は
全部好きです!(同人ですがアップルジャックはりんごが好きもw)
ってこの話は置いといて色々言いたいことが
山程あって・・・マイリトルポニーの店って
どこら辺にありますか?(1つ目
弁天の新作の顔が慣れれば良いと
思いますが少し違和感ありますねw(2つ目
おかしなガムボールがまた1話目に戻っちゃいました!
面白いけどかなり残念です(ガクッ
やっぱこのコメントは失礼だったなぁ・・・
それではさよなら|゚Д゚)))
(また当分来れません!)
TORY:お久しぶりです!
僕もマイリトルポニーのシリーズの絵は
全部好きです!(同人ですがアップルジャックはりんごが好きもw)
ってこの話は置いといて色々言いたいことが
山程あって・・・マイリトルポニーの店って
どこら辺にありますか?(1つ目
弁天の新作の顔が慣れれば良いと
思いますが少し違和感ありますねw(2つ目
おかしなガムボールがまた1話目に戻っちゃいました!
面白いけどかなり残念です(ガクッ
やっぱこのコメントは失礼だったなぁ・・・
それではさよなら|゚Д゚)))
(また当分来れません!!)
スカポン太
>オズさん
どうもです。
それでもやはり最近のピンキーの商品展開の多さは目立ちますね。
アメリカでも、やはりG3からマイリトルポニーを集めてきた人から見ても、なじみ深いポニーですし、必ずしもアニメを見ているわけではないですしね。

>真空管さん
アニメの玩具化ではないので、玩具だけだと性格まではわかりませんからねえ。

>TORYさん
MLPのお店は自分は知りません。
ネットで探せばどこかに・・・ タカラが日本でやるき無いみたいだから、一般玩具屋ではなく輸入系の専門ショップみたいなとこになるかと思いますが。

ガムボールはリピート入りましたねえ。でも、しばらく待ってれば新エピ

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99