A Whole New Web
>スパイダーマンのゲームにスタンリーがプレイアブルキャラとして登場するみたいですねww
>「The Amazing Spider-Man」のプレオーダー特典が発表、スタン・リー御大のプレイアブルキャラクター化が本当に実現!
「スクリプト原稿のページを収集するミッション」とかアホかw
すっかり「マーベルキャラ」ですな、スタン・リー。
ちょっとこの動画を思い出しましたよ
スパイダーマンとイチャイチャするスタン・リー
>日本のディズニーXDでニコロデオンの作品を放送することは可能でしょうか?
どこかの国のディズニーではフェアリーペアレンツを放送してるようなので
別に法律で規制されているわけではないし、可能性はあると思います。
実際に日本でもディズニーXDで「ピンキー&ブレイン」が放送されていたこともあったし、アニマックスでスポンジボブ放送しているし。
日本アニメの枠を少しそのへんにわけてくれると嬉しいんですがねえ。
ディズニーXDだとダニーファントムとか、アバターとか合いそうな気もするんだけどねえ。
フィニアスとファーブが人気だし、ヘイ!アーノルドとかも・・・(ちょっと古いかなあ)
ニコロデオン版タートルズとか、どこの局でもいいから拾ってください。
ニコニコ動画でもいいよ!インベーダージムとかどうですかー。
ニコロデオンはコンテンツ死蔵させるくらいなら、なんらかの形で世に出すほうがいいと思うんですけどねえ。
>「The Amazing Spider-Man」のプレオーダー特典が発表、スタン・リー御大のプレイアブルキャラクター化が本当に実現!
「スクリプト原稿のページを収集するミッション」とかアホかw
すっかり「マーベルキャラ」ですな、スタン・リー。
ちょっとこの動画を思い出しましたよ
スパイダーマンとイチャイチャするスタン・リー
>日本のディズニーXDでニコロデオンの作品を放送することは可能でしょうか?
どこかの国のディズニーではフェアリーペアレンツを放送してるようなので
別に法律で規制されているわけではないし、可能性はあると思います。
実際に日本でもディズニーXDで「ピンキー&ブレイン」が放送されていたこともあったし、アニマックスでスポンジボブ放送しているし。
日本アニメの枠を少しそのへんにわけてくれると嬉しいんですがねえ。
ディズニーXDだとダニーファントムとか、アバターとか合いそうな気もするんだけどねえ。
フィニアスとファーブが人気だし、ヘイ!アーノルドとかも・・・(ちょっと古いかなあ)
ニコロデオン版タートルズとか、どこの局でもいいから拾ってください。
ニコニコ動画でもいいよ!インベーダージムとかどうですかー。
ニコロデオンはコンテンツ死蔵させるくらいなら、なんらかの形で世に出すほうがいいと思うんですけどねえ。
- 関連記事
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/4951-1e2e692f
コメント
- any0ne:
- 「シンプソンズ」にスタン・リーが本人役で出たときは、街のコミックショップにたむろする変な老人で、爆笑しましたわ。
バットモービルのおもちゃからバットマンを引っこ抜いて、シングのフィギュアをねじこんだりとかムチャクチャしてました。
- 帰まん:
- >>スタン・リー
スパイダーマン&アメイジングフレンズでも出てきましたなw確かアイアンマンが出てくる回の・・・
- スカポン太:
- もう、スタンリーはコミックキャラってことでいいんじゃないかなw
へたなスーパーヒーローより有名だよね