Monster High 新玩具
Monster Highの公式サイトがバレンタイン合わせでプチリニューアル。
(イントロがちょっと変わっただけかもしれませんが)
フランキーかわいいのうう。
バレンタインスペシャルの3DCGによる長編がニコロデオンで放送されたはずなんですが、まだwebにはアップされていませんね。さすがにTV放送の関係でwebではもう少し後かな?今までもSPですら無料web公開されてきたので、そのうちアップされると思うのですが。
しかし、今ドール関係調べると、まさにモンスターハイ無双。
ほんとモンスターハイ強いわあ。モンスターハイとそれ以外という感じですよ。
そんなモンスターハイもToy Fair 2012 にて新作公開。



Monster High : Ghouls Rule Doll Assortment
今まではモンスターモチーフでもPOPな感じでしたが、今度は本格的にゴスいシリーズ。
これはなかなか妖しくていいな。
もしかしてBritzのマスカレードシリーズを潰す気? マテル恐ろしい子!


Monster High : Create-A-Monster Design Lab
オリジナルドールを作れるカスタムキッドは前からありましたが、今度はより妖しくなって登場。
こんなケースにバラバラの人型がみっちり納められ、オリジナルのモンスター娘を組み立てられる。
ドールというより、人造人間製造キットのようです。


Monster High : High School
ついに学校「モンスターハイ」そのものがジオラマセットに。
これ、小さなプレイセット用ドールではなく、このまま今のドールに合わせるんだろうから・・・けっこうデカいんじゃなかろうか?
Source:ASM's Toy Fair 2012 Gallery » mattel » press-kit-images » monster-high
(イントロがちょっと変わっただけかもしれませんが)
フランキーかわいいのうう。
バレンタインスペシャルの3DCGによる長編がニコロデオンで放送されたはずなんですが、まだwebにはアップされていませんね。さすがにTV放送の関係でwebではもう少し後かな?今までもSPですら無料web公開されてきたので、そのうちアップされると思うのですが。
しかし、今ドール関係調べると、まさにモンスターハイ無双。
ほんとモンスターハイ強いわあ。モンスターハイとそれ以外という感じですよ。
そんなモンスターハイもToy Fair 2012 にて新作公開。



Monster High : Ghouls Rule Doll Assortment
今まではモンスターモチーフでもPOPな感じでしたが、今度は本格的にゴスいシリーズ。
これはなかなか妖しくていいな。
もしかしてBritzのマスカレードシリーズを潰す気? マテル恐ろしい子!


Monster High : Create-A-Monster Design Lab
オリジナルドールを作れるカスタムキッドは前からありましたが、今度はより妖しくなって登場。
こんなケースにバラバラの人型がみっちり納められ、オリジナルのモンスター娘を組み立てられる。
ドールというより、人造人間製造キットのようです。


Monster High : High School
ついに学校「モンスターハイ」そのものがジオラマセットに。
これ、小さなプレイセット用ドールではなく、このまま今のドールに合わせるんだろうから・・・けっこうデカいんじゃなかろうか?
Source:ASM's Toy Fair 2012 Gallery » mattel » press-kit-images » monster-high
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/4993-4fe5e5cd
コメント
- kit☆man:最新情報あざ~す!!。
- 『ドール』
パリコレで言うと、今までのはまだプレタポルテ(一般向けの市販品)レベルだったかもだけど、今度のはガチでオートクチュール(セレブとかのオーダーの為の店に並ばない特注品)的な感じです。 なんかヘアメイクが収拾付かない位イっちゃってるけど、本当にマスカレードを彷彿とさせますね。今までの経緯も有るけどキラナとペン、バンパイヤのカップルが有ったのがしゃくに触ったのか…!?。
『create'A'monster新製品』
こんなのが出るって事は先の商品が好評だったんでしょうか!?。日本ショップでも取り扱ってたのは正直意外でした。 最初のシリーズは胴体パーツが2種コンパチのベースキットに各一つ付いてるだけなので全5種類、7monster分全て揃えても同時に作れるのは2体までなのがちょっと不満です。 新作はケースが良いですね。顔はデカール式!?。改造って事ならフランキーをこのバージョンで出して欲しいかも。アタッチメント感覚で変わったメイクのヘッドとか、ハンパないデコ盛りのネイルハンドとか…。あとドリルとかロケットパンチとか…。それじゃ変身サイボーグか!?。
『遂に学校!?。』
此処まで来たら、もう出るのは時間の問題だったでしょうが、プレイセットは大きさのせいか外国からだと発注、発送で何かとコストが問題になりますよね。これは壁一部屋分、つまり最小限までコンパクトになってるみたいですが、付属品もたためるのかな?
とにかく色々楽しみです。
- スカポン太:
- ドリルとかロケットパンチwwww
それちょっと出て欲しい!
オートクチュールとはうまい表現ですねえ。確かに今までのパーティドレスよりも特別な感じがします。
自分としてはこれが登場するアニメのエピソードがどうなるのかが気になってるんですけどね。
なんにしても一向にネタぎれしないもんですねえ。まだまだモンスターハイ旋風は続くのかなあ。
- kit☆man:タイムリー!!。
- 丁度、これからどんなん出るん!?って思ってた所だったので、とても有り難い情報でした。
新作ドールは事前にCGアニメ風画像で見てたんスけど、まだこの絵柄に馴染めて無いせいか、『何これ!?。パチ臭せ!!。』とか言って次の商品とは全然気付きませんでした。鈍過ぎ!
取り敢えずマテルを始め、メジャー外国玩具メーカーデザイナー陣の層はどこもかなり厚いみたいですね。
実際、社外のフリーランス・デザイナーからの持ち込み企画とかも多いらしいけど、マテルとかは却下しときながらそれっぽい商品出したり、よそが採用したら意外に受けてやっかんだりと、大体ここら辺の扱いがいつも揉め事の原因みたいですね。
- スカポン太:
- 事前に画像が出ていたことがあったんですか。
けっこう正式発表前はカスタムなのかファンアートなのかよくわからないものが多くて、自分も混乱する事が多いです。
なんというか、あっちのドールメーカーって玩具会社というよりファッション業界に近い感じがありますね。
- kit☆man:
- スカポンさんの記事読む本当に直前でしたが、同じシリーズタイトルの付いた物一枚だけ…。まだサンプル製作が間に合わなかったのか、商品画像には有りませんでしたが、此方のイラスト版は何時ものフランキー、ドラキュローラ、クラウディーンの仲良し3人組みたいでした。(今回はキャラ判別も危うい位、変わってるし…。)クレオが出るならクラウディーンもあんじゃね!?とは思いましたが…。
クラウディーンはsweet1600のタキシードスタイル、これはこれで意外に良かったけど、今度こそセクスィー度全開!?を期待したいです。
商品展開はやっぱり当初想定してたよりユーザーの年齢層も広がってるから、『大人のお友達』向けの商品が多くなって来てるのでしょうか!?。 アニメでの登場シーンがちょっと想像付かなくて、僕も気になります。
デザインから考えると、必然的に力が入るシリーズに成る筈だけど、これもCGアニメでしょうか…!?。
- スカポン太:
- というわけで、アニメでもsweet1600が一般公開されたみたいです。
こっちのバージョンはどうなんですかねえ。
スペシャルで登場だとしたら、今後は3DCGになりそうな気がしますけど。
モンスターハイは予想外のヒットをしてようだから、マテルも改めてターゲット層の分析をして、いくつか方向転換とかはあるかもしれないですね。
- S:
- Fashion Angels Monster High Toy Fair Preview
http://www.monsterhighdolls.com/profiles/blogs/fashion-angels-nytf
着せ替えステッカーのベースで下着姿が・・・
- スカポン太:
- いやまあ、着せ替えですからww
しかし、まだToy Fairネタがあったとは。
最近のモンスターハイはドール以外のグッズがえらい増えてるなあ