Super Best Friends Forever

Briliant: Batgirl And Wondergirl As Seen In Lauren Faust’s DC Nation Shorts
DC Nationのショート作品「Super Best Friends Forever」
その記事がアメリカのTVガイドに掲載されたそうです。
製作はフォスターズホーム、マイリトルポニーのLauren Faust。
主人公は、バットガール、スーパーガール、ワンダーガールの3人娘。
なんか、これだけ見ると、今回のバットガールはアホっ子に見える・・・
ワンダーガールはちょっとワンダーウーマンのイメージが加味されてる感じかなあ。
どうやら、「日々の暮らしに挑戦中」みたいな話になりそうなんです。
敵女子もいっぱい出てくるといいな。
それにしても、赤毛、金髪、黒髪の3人娘がそろうと、オラワクワクしてくるだ!
追記)ソースたどっていったら、どうやらローレン・ファウスト本人が、自らTVガイドの記事をスキャンでしてwebにアップしたみたい
http://fyre-flye.deviantart.com/journal/more-SBFF-286279417
え、ええええ。海外のアーチストってほんとフランクやのう
- 関連記事
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/5010-61b98b90
コメント
- おみそしる:
- バットガールは、Barbara Gordonの影響ですかね、彼女は原作ではアホの娘でしたし。
歴代バットガールは皆不憫な末路を辿るので、
個人的にはアホの娘でも良いので元気な姿を見られてうれしいです。
初代のBetty Kaneなんか、バッツとボーイワンダーのBL疑惑解消のために作られたキャラですし・・・
最終的にBetty Kane=バットガールという事実自体「なかったこと」にされているので、不憫でなりませんね。
- スカポン太:
- アホの子なんやーww
たぶんカートゥーンのノリで作られるだろうから、にぎやかなドタバタになりそうです。
バットガールが何代目とかよくわからなかったんだけど、そういうことだったんですね。