fc2ブログ

LOONEY TUNES LIVE!


LOONEY TUNES LIVE! Classroom Capers 公式サイト
ルニーのライブショーが去年秋くらいからからオーストラリアで巡業中のようです。

LOONEYLIVE_CC01.jpg

しかも、学園もの!!!

//^p^// なにその公式二次創作 おいしすぎるわ
「どったの先生」

LOONEYLIVE_CC02.jpgLOONEYLIVE_CC03.jpg

シルベスターかっこいい。マービン男の娘状態w
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/5025-2cf263ab

コメント

はりはり亭:
こんにちは。
エントリとはまったく関係ない話なので恐縮なのですが、取り上げられないようですので。すいません。
先日、フォーリーブスの北公次氏がお亡くなりになりました。私は随分長い間「電子鳥人Uバード」の主題歌がフォーリーブスとは知らず、大いに驚いたものです。「電子鳥人Uバード」は子供のころ大好きだったのですが、内容はほとんど覚えていません。
でも主題歌は大いにお気に入りで今でも歌えます。御冥福をお祈りしたいと思います。
アメコミ・カートゥーンと意外なアーティストとの組み合わせというのはまだ色々あるものなのでしょうか。
おみそしる:
マービンって基本“萌えキャラ”ですよね。
作中で目をしかめてるとこが可愛いと思うのは私だけでしょうか。

でも、マービンってLOONEY TUNESのオリジナルには数回しか出演してないんですよね。
それも、ウサギ、ダック、豚さんの3人としか絡んでません。

放送後からファンに愛されるようになった稀有なキャラです。
今でいうと、ダーピーみたいな感じでしょうか。

今度、主演映画も出るらしいので、ファンに愛されてるキャラだなぁと思います。
スカポン太
>はりはり亭さん
どうも。北公次氏の件は知りませんでした。
「電子鳥人Uバード」は今でもカートゥーンネットワークでたまに放送されています。
ただ、CN版は昔のフォーリーブスの歌ではなく、オリジナル英語版ですね。

「アメコミ・カートゥーンと意外なアーティストとの組み合わせ」は・・・ 
今でも地上波で放送される時は日本版オリジナルになってるので、組み合わせはいろいろですかね。
ただ、なにをもって意外と思うかは人によるからなんともいえないですねえ。
キッパーで野口五郎が声優やってるとか?
「アーチーでなくっちゃ」だとうつみみどりとか、山本リンダとか。

>おみそしるさん
マービンいいよね!
マービンが出番が少ないのは、どっちかといえば「ダックドジャーズ」のキャラだからですかね。
でも存在感が強いためか、ファンは多いですよねえ。

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99