フィニアスとファーブ #76
#76 スキドリー・ウィファーズの女王/ツール・ド・ファーブ


「スキドリー・ウィファーズの女王」
フィニアスたちは双六ゲーム、博士たちはヴァネッサのキャンプについてくる痛いオヤジ。
つうか、ドゥーフェンシュマーツ博士今回悪事してない!ペリーとは普通に仲良しコンビかよ!
なんつうか、やっぱりフィニアスとファーブって藤子Fぽい。
こういうエピソード、ドラえもんとかでもあった気がするよ。リアル双六遊び。
それにしても、キャンディスの同世代の友達のなさが心配です。
こっちはこっちで弟の友達の小学生たちと混じって遊ぶとか・・・うん、なるほど。痛い話つながりなのか。

スキドリー・ウィファーズ(Skiddley Whiffers)
UPAぽい、古いカートゥーンみたいなCMいいなあ。これが丸太だったらレンとスティンピー。


「ツール・ド・ファーブ」
フィニアスたちはロードレース(自転車レース)、博士たちはポップアップ(広告)ネイター。
ポップアップ広告うざいよねえ。って向こうも思ってるのかww
それよりも・・・

イエロージャケット!
ツール・ド・フランス ネタきたああああああ。
しかもグレッグ・レモン登場とかマジサプライズ!しかも英語音声は本人!
ランス・アームストロングじゃなくてグレッグ・レモン!
「昔(散弾銃で)射たれた」というのは有名な実話。
で、この散弾銃の破片を体内に残したままツール・ド・フランスに出て個人優勝したんですけどね。まさに伝説の英雄。
ツール・ド・フランス好きの俺歓喜。(まあ、レモンの現役時代は見た事ないんだけど)
「自転車レースが嫌いな人なんている?」
ですよねー(*´∀`)
と、言いたいとこだけど、ヨーロッパじゃまさにその通りなんだろうけど、アメリカでもそこまでロードレースが好きかなんてちょっと意外だったかな。それともスタッフに凄く好きな人がいるのかな?
とにかくネタ的に楽しめたわあ。

ママもバスタオル一枚とか!
フィニアスとファーブは全方位向けサービスすぎる。

そんでもって、見かけないファイヤーサイドガールズの子が。
この子が誰かというと・・・
どうやらアメリカの「Radio Disney」で「フィニアスとファーブのアニメに出る権利をゲットしよう(Get Animated with Phineas and Ferb)」コンテストというのがあって、それの優勝者の子のようです。
なので、新メンバーではなく、今回限りのスペシャルゲストってとこかな。

さらに、この地図。
なにげに「3つの州」のロゴマーク・市章が初登場かな?
あんまカッコよくはない・・・かな


「スキドリー・ウィファーズの女王」
フィニアスたちは双六ゲーム、博士たちはヴァネッサのキャンプについてくる痛いオヤジ。
つうか、ドゥーフェンシュマーツ博士今回悪事してない!ペリーとは普通に仲良しコンビかよ!
なんつうか、やっぱりフィニアスとファーブって藤子Fぽい。
こういうエピソード、ドラえもんとかでもあった気がするよ。リアル双六遊び。
それにしても、キャンディスの同世代の友達のなさが心配です。
こっちはこっちで弟の友達の小学生たちと混じって遊ぶとか・・・うん、なるほど。痛い話つながりなのか。

スキドリー・ウィファーズ(Skiddley Whiffers)
UPAぽい、古いカートゥーンみたいなCMいいなあ。これが丸太だったらレンとスティンピー。


「ツール・ド・ファーブ」
フィニアスたちはロードレース(自転車レース)、博士たちはポップアップ(広告)ネイター。
ポップアップ広告うざいよねえ。って向こうも思ってるのかww
それよりも・・・

イエロージャケット!
ツール・ド・フランス ネタきたああああああ。
しかもグレッグ・レモン登場とかマジサプライズ!しかも英語音声は本人!
ランス・アームストロングじゃなくてグレッグ・レモン!
「昔(散弾銃で)射たれた」というのは有名な実話。
で、この散弾銃の破片を体内に残したままツール・ド・フランスに出て個人優勝したんですけどね。まさに伝説の英雄。
ツール・ド・フランス好きの俺歓喜。(まあ、レモンの現役時代は見た事ないんだけど)
「自転車レースが嫌いな人なんている?」
ですよねー(*´∀`)
と、言いたいとこだけど、ヨーロッパじゃまさにその通りなんだろうけど、アメリカでもそこまでロードレースが好きかなんてちょっと意外だったかな。それともスタッフに凄く好きな人がいるのかな?
とにかくネタ的に楽しめたわあ。

ママもバスタオル一枚とか!
フィニアスとファーブは全方位向けサービスすぎる。

そんでもって、見かけないファイヤーサイドガールズの子が。
この子が誰かというと・・・
どうやらアメリカの「Radio Disney」で「フィニアスとファーブのアニメに出る権利をゲットしよう(Get Animated with Phineas and Ferb)」コンテストというのがあって、それの優勝者の子のようです。
なので、新メンバーではなく、今回限りのスペシャルゲストってとこかな。

さらに、この地図。
なにげに「3つの州」のロゴマーク・市章が初登場かな?
あんまカッコよくはない・・・かな
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/5043-a2506780
コメント
- S:
- 冒頭のスキドリー・ウィファーズに勝ってはしゃぐキャンディスが、「びっくりするほどユートピア」にしか見えなくてw
今後の放送予定を見ると、77話、81話ときて、次が52話。新エピソードはもうおしまい?
あとe2スカパーのディズニー・チャンネルがBSへ移って16:9の放送に、もうヴァネッサが見切れない!!
- スカポン太:
- ああ、エピソードがとびとびなのが気になるけど、やっぱり新エピは数話かあ。
ディズニーチャンネルは1クールまとめてじゃなくて、ちょこちょこ追加していくパターンが多いんですよねえ。その分日本に来るのも早いんだけど。
見切れヴァネッサww なるほどBSでは16:9になってるのですか。
- イザベラ大好きw:
- >今後の放送予定を見ると、77話、81話ときて、次が52話。新エピソードはもうおしまい?
さぁどうでしょう?でもでも、「空白(扱い)の」51話が今月23日に放送予定で、「やっと来たか!」という感じです。
だから、新エピの飛び飛びは私的にはあまり気にならないw
- スカポン太:
- まあ連続的な話ではないですからね。
ただ、エピソードリストを作ってると本棚が揃わないようで、気になるんですようww
- 無銘:
- 挿入歌の歌詞からして、自転車長距離乗ってる人じゃないと出てこない歌詞でしたよねー。
- スカポン太:
- やっぱりスタッフにロードレース好きな人がいるのかなあ。
ヨーロッパならわかるんですけどねえ。アメリカでもそれなりに人気はあるのかなあ。
アメリカといったら、どちらかといえばマウンテンバイクなイメージ