fc2ブログ

おかしなガムボール #10

#10「正直とウソの勉強」 「ダーウィンは天才?」
gumball10_01.jpg
このシーンてやっぱり何かのパロディなのかなあ。
一挙放送と合わせて放送された「おかしなガムボール」新エピソード始まったよー!

そういやショートエピソードもTVで放送されていたんですね。
webで見ると尻切れトンボな感じだったけど、TVで見るとそのブッチリ終るとこがシュールな感じでいいですな。
あれはやはり「ああいうもの」だったのか。



「正直とウソの勉強」
gumball10_04.jpg
宿題できなかったいいわけしたガムボールがスモール先生に「正直」のレッスンをうけるの巻。
gumball10_03.jpg
しょしょしょしょしょうじき!
これが噂のスモール先生の正直ラップか!!(笑)
あと、声優インタビューでやたら歌パートの話題が出てたけど、こうして振り返ってみるとガムボールも歌パート多いんだね。

うんまあ、あれだ。パパがクズなのはわかってた。

gumball10_02.jpg
このジャガイモの子の名前は「アイダホ」



「ダーウィンは天才?」
gumball10_05.jpg
ダーウィンが天才認定されて隔離されたから寂しくて賢くなろうとするガムボールの巻。

オチはなんとなく想像ついたけど、途中の自分の脳みそとの会話はシュールだったわあ。
いや、カートゥーンだとよくあるんだけど、ガムボールはリアル背景なもんだから、妙な存在感とのギャップというか。

今回はどちらも身内オチってことかしら?

それより!
gumball10_06.jpg
読書キャリーちゃんがKAWAII !!
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/5085-838b0eab

コメント

TORY:
話が変わりますがZooblesって言う
アニメ見たことありますか?
何ていうか・・・MLPとPPGと
アニマル横町を混ぜたような
感じのアニメ?
夢幻戦隊ゴードリーマーズ:
レビュー見ましたが、いつも通りの路線で来ましたね。僕は土日続けてなので2つまとめてレビューなんて考えもしていましたが・・・。
たいき:
新エピソード、キターーーーーー!!!!
土日も見たくなったら見るゾ。
夢幻戦隊ゴードリーマーズ:
11話、終わりました。
ももこ:
新エピ面白かった(*^^*)
スモール先生好きだなぁ
キャリー可愛いなぁ
スカポン太
新エピ始まりましたね。スモール先生いいキャラ
まあ、時間が無かったらまとめてレビューもやるかもね。

>Zoobles
はい。知ってます。アニメもちょっとだけ見た事ありますよ。
Zooblesは欧米とアジア向けではちょっと商品展開が違っていて、日本で放送されているのは、韓国製のアジア向けズーブルズですね。
帰まん:
実はこないだの一挙放送ではじめてみたんですが・・・やっぱりイギリスはいい意味でおかしいwドクター・フーとかテレタビーズとかきかんしゃトーマスとか・・・子供向けなのになんか妙に毒があるというかひねくれてるというか・・・おなじ島国なのに何かが違う・・・だがそれがいい!
スカポン太
アメリカでもヒットしてるようだけど、イギリスのセンスはやっぱ独特っすよね。
夢幻戦隊ゴードリーマーズ:フォーゼ流四文字漢字サブタイトル
正直とウソの勉強→思・考・混・線(し・こう・こん・せん)
ダーウィンは天才?→頭・脳・訓・練(ず・のう・くん・れん)

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99