「Ben 10 Omniverse」番宣
「Ben 10 Omniverse」番宣
北米ではいよいよBEN10UAが終了し、次回作「Ben 10 Omniverse」が始まるってことで、番宣が流れたようです。
うん、なんかこの感じって他のカートゥーンのシーズンなんとか開始というより、仮面ライダーとかプリキュアみたいな感じですね。

BEN10オムニバースはデザイン画が出たときはもっとカートゥーンスタイルぽいかと思っていたんですが、動画は思いのほか今までとの違和感が少なかったかな。むしろAF以降より無印っぽく戻ったとも思えるくらい。
ティーンタイタンズぽいつうか、そんな印象をうけた。動きも悪く無いね。
ピエロのおっさんヴィランもまた出るみたいだし、従来からのキャラも登場しそうで楽しみ。
クーパーとかモーニングスターさんとか出るのかなあ。
オムニバース版チャームキャスター見てみたいなあ。
ヤッターゴリラみたいなエイリアンヒーローはレゴみたいな感じなんですかね。
どうなのかなと思ってたけど、動くと悪く無いかも。

グウェンとケビンも継続して登場。グウェンはアゴはそのままだけど、どことなく無印に近くなった気がしないでも。
で・・・ケビン。ケビン!?

目の下のクマがクッキリと・・・
お前は、クレイグ・マクラッケンか!!!ww
でも、無印時代の鍵のペンダントが復活して、ぱっやりこっちも無印に近くなったのかも.。
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/5106-e446fdd0
コメント
- さかえ:
- いや、これはまさしく、エイリアンフォース以降を無かったことにして、いわゆるリブートしたいんじゃないかと思いました。
むしろ無印を「無かったこと」にしてスタートしたが、ムリヤリ軌道修正して無印ユニバースとつなげようとしたエイリアンフォース以降の破綻、それを反省して、最初からやり直す、みたいな。
考えすぎですかね?
- スカポン太:
- なるほど。
デザイン的にも無印が成長したらこうなった的なスムーズさはこっちの方がありますね。
今回は10歳ベンと共演するように、タイムトラベルものっぽいところがあるようで、そのへんでAFは無かった事にとすっとばす豪快なリブートが可能そうな気も。
さすがに始まってみないとどんな内容なのかわかりませんが
- くろみつ:
- このデザインラインなら、10才グウェンもアゴやクチビルなデザインにならずに済みそう!
夏休みの間の話じゃないなら、レギュラーで10才グウェンが出ない可能性もありそうですが…
思い切ってベンとグウェンをくっつける方針転換とか来ないものだろうか…w
- 帰まん:
- このままシリーズ続けるとBEN10大学生編とか社会人編とかもあるんでしょうか・・・ビバリーヒルズ青春白書とかヤングスーパーマンみたいに。
- Nicol:
- デザインは良い感じじゃないかな?
動いてるトコみる感じだと、声優も同じだし16歳のベン達とあんまり変わらない印象。
ただ絵が変更で製作チームも一分変わったくらいー。
個人的には、グウェンとかケヴィンも無しにして新しいサイドキックが欲しかったですけど、
(エイリアンヒーローが変わるベンと違ってあの2人は新しいシリーズでも戦い方とかそんなに変わらないだろうしね)、
でもこのケヴィン・レヴィンのデザインは…! すごく良いじゃん!
- スカポン太:
- >くろみつさん
いや・・・これ見た感じではグウェンはやっぱりアゴクチビルなんですが。
でもそんなに気にならないのが今回のデザインなのかな。
>帰まんさん
大学生編
という風にいくのかとおもいきや、多分それだと高年齢層向けにどんどんシフトしていっちゃうから、今回のように「戻す」企画なんでしょうなあ。
これの後にまた違ったものが続いてどうなるかはわかりませんが。
>Nicolさん
動いてるとこみると、そんなに変わって無いって感じですよね。
まだわからないけど、グウェンやケビンはもしかしたら最初の1話くらいだけかも。
最後に出てくる異星人がどうやらベンの新しいパートナーのようですから。
- テリー:
- 日本はUAの新エピをやらずこれを放送するのか?
UAになってから1年・・なぜ新エピやらない・・
1話だけ原発で放送されてないからか?
- スカポン太:
- さすがにUAを全部やってからオムニバースだと思います。
・・・・だよね?
それにしても、なかなかUAの続き放送されませんね。