fc2ブログ

メリダにAKB48大島優子

>メリダの声優、平野綾でも坂本真綾でもなく、なんとAKB大島だそうで・・・。ネームバリューとしては最悪でも、予告を見た限りでは案外演技できてる気がするのが複雑ですね

AKB48大島優子、ハリウッド映画に進出 「メリダ」主人公の声優に挑戦
ズコーーーーーーーーッ

結局そうなりましたか。
なんちゅうか、聞いてみないと判断はできないけど、盛大にずっこけた感じですよ。
あと、最近決まったぽいので、予告編は違う人が仮にあててたんじゃないですかね。予告編と本編の声が違うのはよくあること。
大島優子版メリダが出てくるのはこれからなんじゃないでしょうか。

まあ、ぶっちゃけちゃうと、「メリダとおそろしの森」はあまり情報を出してないこともあるけど、自分はもひとつキャラクターに魅力を感じなくて。
それに最初は女性監督のはずだったのに、いつのまにか交代させられちゃったのも・・・こう、映画の方向性にも若干不安が。
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/5140-62c045d1

【AKB48】大島優子応援スレ☆1201 より抜粋
20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 20:58:20.34 ID:Q+iLC19IO 優子まじでドジすぎて愛おしいwリモコン壊れたのかな23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 21:01:52.74 ID:IjpPs/2A...

コメント

massando:
ものごっつう不安!…でもディズニーの吹き替えの選考はそれなりに審査が厳しそうなので大丈夫と思いたいですね。
ドリームワークスに比べると作品の自由度が低いピクサーが「メリダ」でどのようなものを見せてくれるのかが楽しみではあります。
ビニールマン:
>案外演技できてる気がする
なら、いいんじゃないですか?
アイドルだから無芸と決まったわけでもないでしょう
「AKBの大島が吹いた作品」になるか、「タレント大島優子が、AKB時代に吹いた作品」になるかで、少し話が違ってくると思います
(大島も、いずれ卒業するでしょうし)

…まぁ、出来次第ですがね

くらケイ:
拍手コメに名前を入れるのを忘れておりました。
なるほど!あれは間に合わせで別の人が当てていたんですね。ズッコーーーー
道理で上手に聞こえるわけです。真実を知ったら一気に不安になってきました・・・
舞台設定や美術はとても好みなので、少なくともそれだけは楽しみかもしれません。
カルマ:
AKBだからってゴリ押された感も否めないですね…
現実問題、AKBとして声優をやったメンバーは総じて棒読みですし、不安しかありません
やるならやるでちゃんとレッスンとかしてくれたらいいんですけどねぇ
スカポン太
結局アイドルだの芸能人だのではなく、専門じゃない人=実績が無い人 からくる不安ですかね。
まあ、大島優子はよく知らないので自分はなんとも判断できませんが。

ディズニー/ピクサーはmassandoさんが言うように、しっかり選考したり音響スタッフが良かったりで、それなりには仕上がってくるとは思いますが。
まあでもこういうのは主役より脇役の演技次第ってのが大きいから、脇がしっかりしてれば問題ないかも。映画でも主役が棒でも脇がすばらしいと傑作になりますし。
武侠忍者:
 たしか大島さんは子役出身で、芝居の基礎はちゃんと出来てるそうで(今年出演したドラマでも評価は良かった)、それと、ディズニーはタレントキャストでもオーディションはきちんとするそうなんで、まあ、大丈夫でしょう。
 因みに、後からAKBを捻じ込んで、45周年記念企画(ほんとうは2011年にやらなければいけなかった)をぶち壊し、現場周辺とバンダイの関係者が迷惑被ったウルトラマンの映画でも、真面目に役に取り組んだ彼女らの評判はよかったそうで、今後責めるべきは彼女達より企画を立ててくるエライ人たちでしょうね。
スカポン太
ふむ。それなら大丈夫かもしれませんね。
他と比べるとディズニーは多少安心感があるかな。

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99