fc2ブログ

【タイ】ナークとBeboydcg

そういや、タイのアニメってどうなってんのかなあ。
タイ語がさっぱりなので、調べるのが難しいんですよね。

タイのアニメといえば「ナーク(Nak)

nak_img01.jpgnak_img02.jpg
nak_img03.jpgnak_img04.jpg
Images Board "Nak"
イメージボード動画

nak_img05.jpgnak_img06.jpg
nak_img07.jpgnak_img08.jpg
Character Design "NAK"
キャラクターデザイン動画

今何やってるのかなーということで

「ナーク」を作った制作会社「Beboydcg」のショーリール


そんなBeboydcgが作ったもう一つの劇場映画アニメ「Ampawa」
(これ完成したんだろうか?それすらよくわからない)
Ampawa_01.jpg
Ampawa Trailer
それのストーリーボード(アニマチック)

並べてみた
Ampawa_02a.jpgAmpawa_02b.jpg

Ampawa_03a.jpgAmpawa_03b.jpg

Ampawa_04a.jpgAmpawa_04b.jpg

Ampawa_05a.jpgAmpawa_05b.jpg

ここの作品は3Dでもカワイイけど、やっぱりここは手書きでやって欲しいな〜。
難しいんだろうけど。


>追加で、Beboydに所属してるスタッフ?がアップした
ホラーものっぽいやつを。3D版。笑by そも


ตำนานกระเบียว 2D Animatic
ตำนานกระเบียว 3D Stereocopic
ども。


「ตำนาน กระเบียว (ก้านคอกัด)」
これが完成版ですね。
2Dというのはアニマチック、ストーリーボード版で、
3Dというのは3D立体視版ですね(赤青フィルム式)

最近は世界各国で2D作画の3D立体視の研究と開発が進んでるけど、どういうものが定番になるんでしょうか。
いろいろ気になります。

>あとテレビかなんかでやってるらしい「PAPA PANDA」
けっこうかわいいっす。 by そも


papapanda_01.jpg
papa panda [ spot 60sec ]
เพลงเพื่อคนที่คุณรัก

ファミリーものはどこの国でも定番なんすね
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/5165-f578dc2a

コメント

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99