あれこれ届きました

注文していたものが一度に届きました。
一度にまとまりすぎだよ!!!!
そうでなくても、TAFがらみでちょっとわさわさしてて、今日はあちこちにメールしてるだけで一日が終わってしまった・・・絵描いてるヒマねえ!!わーどうしよう。
このまま週末になったら、ずっと「Z !」「Z !」って言ってそうなので、(他にももりだくさんだし)今のウチに簡単に書いておこう。

「OTAKU UNITE!」
アメリカにおける日本アニメのファン・コミュニティーを追ったドキュメンタリー映画。
公式ページ
日本amazonでも買えます。そこではリージョン1という表記ですが、実際はリージョンフリーです。
ホントは日本でもバッチリ売りたかったらしいんだけど、日本アニメの映像をバシバシ使っているので「映像使用料」の問題でダメだったみたい。ドキュメンタリーなんだからいーじゃんよーとか思ったけど、まあ大人の事情とかあるんでしょう。(そーいうこともあって日本での正規上映は難しいか?)
全編英語ですが、そのうちこちらのサイトで「日本語字幕テキスト」が公開されるかもしれません。期待して待ちましょう。(監督の日本へ向けてのメッセージもあります)
アメリカでは発売開始すぐに売り切れちゃったみたいなんで、届くのに時間がかかりましたよ・・・と、いいつつ見るヒマねえ。見るのは来週になるかな。

「atomic betty CD」
買っちゃったよ(笑)
CDの脇のとこの変身するベティちゃんがかわええ。
今聞きながらこれ書いてます。もともとこの主題歌の正確な歌詞を知りたかったということもあって買ってみました。
うむ、やっぱり微妙に間違ってる。あの主題歌の歌詞は聴き取りにくいんだなあ。
そのうち正しい歌詞に直しときますね。

「Reporting for Duty!」
ベティの絵本。
やっぱり絵本だったか~~~。気になってはいたからついでに頼んだけど、さすがに低年齢層向けすぎる。
絵本というより遊戯ブックというとこかしら。迷路とか間違い探しとか、そんな感じで構成されています。オマケとしてシールが付いているんですが、見てのとおり画像が反転しています。
タトゥーシールなんですねこれが。ちょっとトクしたような、でも絶対使うことはないような・・・
まあ、お絵かき資料にはいいか。

きゃああああああ、ついに来たわ~~。待つこと半年近く。
今まで版元が滞っていたみたいだけど、ようやく開通しったぽいです。やっぱりステキー。
つうか、コミックブックではモノクロだったのにカラーページになってるんですけど!!!
表紙も以前告知されてたものと違って、新たに書き下ろし?おまけページももりだくさんで大満足の一冊です。ゲストピンナップも豪華。やっぱりジョーナンも描いてる!!わーい。
前回のvol.2で死んでるのに死んじゃったレノーアが、あっさり復活(笑)でも死んでる女の子。わけわかんね。
いやーそれにしても、あいかわらずローマン・ダージ、字汚い。ステキー
そうそう、LENORE vol.1とLENORE vol.2はアマゾンで中身立ち読みできるようになりました!興味あるかたは覗いてみてみろりん。
- 関連記事
-
- 拍手お返事とか
- スーパードライホール
- また一週間が始まるのね
- あれこれ届きました
- 週末はTAF
- ポーションとかゴリラズとか
- お嬢さん落とし物ですよ
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/517-6e66ca32