fc2ブログ

Apocalypse Pizza


Apocalypse Pizza 投稿者 blankytwo
>ホラー映画情報ブログ「ゾンビ手帖」さんに「The Apocalypse Pizza Video delivery」というゾンビ・カートゥーンが紹介されていましたよ。現在資金調達中だそうです。 by 通りすが郎
ゾンビ発生後の世界でピザとDVDを配達!アニメ『The Apocalypse Pizza Video delivery』のプロモ用予告編

apocalypsepizza-1.jpgapocalypsepizzavideo-2.jpg
どもども。アメリカ人ゾンビ大好きすぎ・・・って思ったけど、これフランス語だし、舞台はパリだし、これフランスアニメ?????

なんとなく絵柄はちょっと「キック ザ・びっくりボーイ(Kick Buttowski)」ぽい気がしたけど、まあ違うとえいば違うんですが。なんにしてもカートゥーンぽい作風ですねえ。
声優の声、なんか聞き覚えある気がするんだけど、気のせいのような気も。詳細わからん。

資金調達といえば、この前見かけた
四国がファンタジー世界に! SF映画「Dust」が出資者を募集中(kotaku.jp)

日本の四国でロケを行った、ファンタジーSF映画「Dust」がKickstarterを使って資金調達中という話。
Kickstarterは前にもちょっと話題にしたけど、個人で資金調達・投資をおこなえるwebサービス。
目標資金額に達しない場合、企画者にはまったく資金は降りず、出資者には全額返金される。そのため投資といっても敷居が低く、アメリカでは急速に伸びている。

自費出版本、イベント開催費用、新商品、他この「Dust」のように映画やアニメーションの資金調達企画もかなりありますね。

ここ最近では海外ANIMEフォーラムなどでも、「日本のアニメが予算無いならKickstarterを使ったらどうか」なんて話題をよく見かけます。
無料で放送・配信して後からDVDなりで資金回収するシステムではなく、Kickstarterなら先に製作費を回収する先行投資型。そして代理店を通さないで直接クリエイターに投資できる。

ただ・・商業アニメは(ハリウッド大作映画と同様に)ちょっとケタが違うからKickstarterではかなり難しいと思うんだよねえ。
「Dust」のようにインディーズ系の低予算ものだったら可能性はまだある感じですかね。
投資になじみがない日本だけど、「先行予約で目標予約数に満たない場合は無し」みたいなのが近いシステムかも。
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/5207-d2866c65

コメント

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99