fc2ブログ

超人ハルク ~サカールの預言~

ちょっと遅くなったけど、先日ディズニーXDで放送された「超人ハルク ~サカールの預言~(Planet Hulk)」

PlanetHulk_01.jpg
キミとはもうやってられまへんわ
ってことでハルクに手を焼いたアイアンマンたちに、宇宙に追放されたハルク。
いきなりひどい展開・・・・
後ろにいるのは、Mr.ファンタスティックと、Dr.ストレンジと・・あと誰かしら。

途中で暴れだしたハルクのせいで、サカール星に不時着。
そこで独裁者レッドキングに捕まったハルクは闘技場の戦闘奴隷となる。
一方、「サカールの預言」により、ハルクがその救世主なのではないかと噂されるように。
そのためレッドキングから狙われるわ、陰謀に巻き込まれるわ、大騒ぎな物語。

ハルクにはそれほど思い入れないので、さほど期待はしてなかったのですが、なかなか面白かったです。
序盤の奴隷戦士達の過去話あたりは、ちょっとたるいなーとか思ってたんですがね。
途中からぐいぐい面白くなってきて、終ってみれば見応えあって大満足ってとこでした。

もともとTV用ではなく、OVA/DVD専用アニメだっただけに、バイオレンス描写が強かったです。
ディズニーXDとはいえ、映画枠ならバットマンなんかもやってたことだし、別におかしなことは無いんですが、やはり少し驚いたかな。

流血!流血!
そして死にまくるキャラクターたち!
大量殺戮のはてに、幼い子すら消し炭となって消える。

以下ネタバレ含む

PlanetHulk_02.jpg
初期メンバーのこの奴隷戦士たちの皆様が、どんどん死んでいくとは思いませんでした。
リーダーぽかったラビンさんがまっさき退場したのは意外だったな。このへんから面白く。

これの生き残りメンバーが「ウォーバウンド」というチームになるんでしたっけ?

PlanetHulk_03.jpg
そうそう、ソーですよ。
登場するのはハルクだけかと思ってたら、ソー登場で驚いていたのですが、そこからさらに

PlanetHulk_04.jpg
だ、誰だおまえ!!

申し訳ないことに、この方が気になって気になって、ハルクより気になって。
このお方が出たがゆえに、自分の中で「超人ハルク ~サカールの預言~」の株が上がったと言っても過言ではない。
もし出なかったら、もうちょっと評価低かったかも。

PlanetHulk_05.jpgPlanetHulk_06.jpg
馬面ソー。
回想でちょっと出るだけかと思ったら、闘技場で再登場。
テンションあがるあがる。

後から調べたら「ベータレイ・ビル(Beta Ray Bill)」という人でした。
異星人ながらもオーディンから雷神の力とハンマー「ストームブレイカー」を与えられたアスガルド戦士。(らしい)
昔邦訳されたマーベルクロスでも登場したらしいですね。知らんかった。
TVアニメ版のアベンジャーズでも登場してほしいなあ。

ソーと同じ力をもつだけあって、強い強い。いいわあ。

と・・・思っていたら
PlanetHulk_08.jpg
え?

PlanetHulk_09.jpg
ハルクにフルボッコ

PlanetHulk_10.jpg
もうやめてあげてよ!

流血好きの観客もこれにはドン引き。

アベンジャーズの皆様もハルクには手を焼くはずだ・・・
ハルク最強を実感できるエピソード。

まあ、ハルクにも問題ありすぎなんですけどね。
ハルクったら何言っても「断る」ばかりですもの。
ハルクが信頼できるのっていえばキャプテンアメリカくらいなのかなあ。それもどうなのかはわからないけど。

PlanetHulk_11.jpg
その後も大殺戮イベントなどいろいろあって、最後には星の救世主となるハルク様。

ハルク的にはハッピーエンドぽいけど、ハルクの居場所は地球ではなく、どこか遠い異星というのは、ちょっぴり寂しい話でもあった。

これで、めでたしめでたしとはならずに、原作コミックではこの後も続くんでしたっけ?
最近のハルクはまったく知らないんですが、ブルース・バナーに戻ったりする、アメコミ「ジギルとハイド」的展開ってのはもう無いんですかね。


ところで、マーベルのOVAは他にもあるのに、なんでアベンジャーズがらみじゃなくてハルクなのかなぁ。
とは、ちょっと思ったんですが、この話って、いわば「ハルク版ジョン・カーター」ぽくないですか?

つまりそういうことなんですよ!

・・・って言うのはちょっと無理あるかもしれないですが。
なんにしても、どうやら他のOVAも日本語吹き替え化はされているようなので、ディズニーXDでは順次毎月マーベルOVAを映画枠で放送して欲しいですね。
ネクストアベンジャーズ期待。これが一番ディズニーXDぽいと思うんですけどね。
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/5233-98f53451

コメント

とし:
シルエットのあと一人は、インヒューマンズの王ブラック・ボルトのはずですが…なんか雰囲気違うような…
ハルクの地球追放を決めたのはこの4人にアトランティスの王サブマリナー(追放反対)とプロフェッサーX(追放決定時は不在)の2名を加えた、ヒーローを代表する6名による秘密委員会「イリミナティ」なのですが、この後この決定に対する代償を払うことになるんですよね…
ハルクがバナーに戻らないのは話の都合もありますが、ハルクの意思とバナーの意思がほぼ一致しているため(追放された怒りと現状に対する憤りが覚めない)との話をどこかで見た覚えがあります。
「プラネット・ハルク」はほぼハルク紙のみで展開したのでOVAにしやすかったはずなのですが、このあとは「ハルクが乗ってきたシャトルが大爆発して首都壊滅、これをイリミナティの陰謀であると断定したハルクとウオーバウンドが復讐のため地球に攻めよせる」というクロスオーバー、「ワールドウオーハルク」に続くわけで、こちらはたくさんのヒーローがかかわってくるのでぜひ見たいのですが難しいのかな…
スカポン太
補足ありがとうございます。なるほど。
やはりOVAにするには単発でまとめるには都合よかったって感じですかね。
その後はけっこう大変なことになるのかあ。
面白そうなので、アベンジャーズが盛り上がってるとこに合わせて続編見てみたいです。
しかし、すごい展開ですな・・・
りおこ:この作品のセルフパロディとか
おはようございます
かなり重いストーリーですね。この作品や後続作品のWhat If…?がハルクにとって都合のいいシチュエーションだったりオチが爽やかなのもうなずけてきました。またSuper Hero Squad Show第二シーズンでも同じ作品を原作とする回がありましたが、暴力シーンはそこまできつくありませんでした。

あとワールドウォーの後もハルクの息子や色違いの連中が出てきたりとややこしい事になっています。(英語版Wiki見る限りだと今年の作品でバナー博士とハルクが分離したとの情報あり)


では
any0ne:
「イリミナティ」は、ヒーローのなかでも社会的有力者の重鎮たちが、秘密の会議をして、裏から世界を動かしているという、悪の黒幕がいるように、正義の側にも黒幕がいるという恐ろしい陰謀史観。
帰まん:
見逃しちゃったんですよ・・・また再放送してくれないかなあ・・・そしてまさかのベータレイ・ビル!?マーブルクロスからアメコミに本格的に入った小生的に嬉しいサプライズです!・・・ベータレイビルってソーと同じくらい強いのに負けるんですか・・・設定上ハルクとソー(ベータレイビル)ってパワーは互角なんですけど、ハルクはキレればキレるほど力が増すって設定を昔どこかでききましたな。あと向こうの人って剣闘士ネタ好きですねー
スカポン太
>りおこさん
え?Super Hero Squad Showでも同じネタを?
あっちはほとんどチェックしてないけど、それなりにネタはもりこんであるということなのかあ。

>any0neさん
ああ、なるほど。そういう位置づけなのかぁ。「イリミナティ」


>帰まんさん
あら、もったいない。
まあ、またそのうちやるんじゃないかなあ。
マーブルクロスを読んだ事ある人にとっては、まさに嬉しいサプライズですねえ。
この話ではパワーを押さえるリングを装着されていたために、ベータレイさんも本来のパワーを出し切れてなかったからとも思えます。
・・・って、それはハルクも同じか。ハルク強い。
MONDO:
5月25日の21:30~と26:00~に再放送ありますよ。
http://www.disneychannel.jp/XD/recommend/1205.html
くろみつ:
ちょろっと顔出しするだけとは言え、削られてるということは
プロフェッサーXは版権の問題で出られなかったんでしょうね…

原作は正義の崩壊、悪の大成、という逆転展開を始めた当初頃の時期で、他のイベントともども
「展開の都合上でヒーローが短絡的な事をやらされている感」との批判も多かったり…
落ちた谷間の分、山場も傑作となっていったので、賛否両論ある印象でした。
スカポン太
あ、再放送今月末にもあったんだ。

プロフェッサーXはX-men側だから出せなかったってことですかね。版権的に。
でも、今後は統合されていくから勢揃いは可能な気がします。
スパイダーマンがネックだけど、今度のアニメでもアイアンマンらと共演するようだし、こっちも大丈夫かな?

しかしなるほど。そういうコミックスの流れもあったという話ですか

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99