fc2ブログ

スティッチと砂の惑星

stc_sunanowakusei.png
http://character.disney.co.jp/stitch/
「スティッチ!〜ずっと最高のトモダチ〜」が終了して、新しく作られたスティッチ!のスペシャル『スティッチと砂の惑星』がディズニーチャンネルで6月に公開。

個人的にこれにはちょっと気になっていまして・・・
stc_sunanowakusei01.jpgstc_sunanowakusei02.jpg
なぜ、「砂の惑星」なのか。

これ、本当は「鳥取スティッチ!」だったはず。

以前、鳥取の「国際まんが博」のイメージキャラクターにスティッチを起用するという話を聞いた事があるかと思います。
それに合わせて、スティッチの新作が作られるという話も。
そして、「なんで海外のキャラクターを使うのか」という批判も。

結局あれからどうなったのかよくわからないまま、気がつけば「鳥取国際まんが博」からはスティッチは消えてしまっていたようです。
おそらくこの作品は、その鳥取スティッチ!のために作られ始めたものの、あれやこれやで鳥取から外され、公開場所を無くしたために、ディズニーがそのまま買い取って、「ディズニーチャンネルで6月に公開」ということになったんでしょうね。
でも「スティッチ!」では珍しく地上波ではやらないのか。

本来なら「鳥取国際まんが博」が始まる8月公開だったのでしょう。
6月公開になったのは、鳥取との関連性を完全に外すためと同時に、6月26日が「スティッチの日」だからということかと。
まあ、いろいろ大人の事情はあったものの、作品には罪は無いので、無事公開できるというのは良かった話かな。

ところで最近のスティッチの人気はどうなってるんでしょうかね。
ディズニーストアからも商品がきえつつあるなんて話も耳にするので。

ところで、そんなスティッチが外された鳥取の方のマスコットは、結局どうなったかというと

toripy.jpg
総合マスコットが「トリピー」

とっとりアニカルまつりが
anikaru-mc.jpg
リネット」(赤井孝美デザイン)

国際マンガサミット鳥取大会が
manga_summit_mc.jpg
名前募集中」(里中満智子デザイン)

って感じですかね。
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/5241-3fa2ca02

コメント

ろじぞう:
ディズニーチャンネルで、日本版スティッチを見たら結構面白かったので楽しみです。
ストアの方では、何とかという熊をごり押ししているので、スティッチ以外のキャラも追いやられています。
シーでも違う熊が席巻して色々なキャラがすみに追いやられていますが。

最近、ディズニーランドではエンジェルがキャラクターグリーティングに出てくるようになり、結構人が集まっているので、まだまだスティッチ人気は健在ですよ。
しかし、春イベントでは、プリークリーとルーベン(625)の方に台詞があって、スティッチよりも目立っています。
スカポン太
なるほど。
ストアはともかく、ランドなどではまだまだ元気いいんですね。
プリークリーとルーベンかあ。いいなあ。
ベン弁:
このまえCCレモン系の飲み物でスティッチのストラップがついてるのを売ってましたよ、スティッチとエンジェルだけでなくリロやプリークリーやジャンバや625(ルーベン)がついていましたよ、これにハムスターヴィールやガントゥがいれば完璧なんですけどね、あと御当地スティッチも結構あるみたいですよ。

それにしてもスティッチを使ってたほうがよかった気がしますね、確か島根もキャラがいるみたいですけど吉田君の方が目立ってますね。

ちなみにルーベンが好きなので複数買いしました。
スカポン太
それ!CCレモンのおまけでスティッチは探したんですよ。
でも、スティッチがおまけにつくやつはコンビニ版には無いみたいで、入手できなかったのが残念で残念で。
自分はプリークリーが欲しかったです。

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99