fc2ブログ

Studio Goindol「DEMIAN」

先に紹介した「Diablo III: Wrath」を手がけたTitmouseとともに制作に参加した韓国のスタジオ「Studio Goindol」
ここのスタジオは若手が集まった新しいスタジオで、まだ大きな作品はないものの、けっこうおもしろくて注目しています。
StdGoindol_topimg.jpg
Studio Goindol


そのStudio Goindolの作品「DEMIAN (2009)」(約20分)
監督:Jaewook Joo

DEMIAN (2009) from studioGOINDOL on Vimeo.


Goindol_DEMIAN01.jpg
合体だ!

Goindol_DEMIAN02.jpg
了解!

Goindol_DEMIAN03.jpg
スペシャル・フォース・ジャスティス!

てな感じの熱血合体ロボットアニメ。(熱血なのはレッドの人だけかもしれませんが)
ノリはむしろジャイアントロボやグレンラガンぽい感じかも。

Goindol_DEMIAN04.jpgGoindol_DEMIAN06.jpg
Goindol_DEMIAN07.jpgGoindol_DEMIAN08.jpgGoindol_DEMIAN09.jpgGoindol_DEMIAN05.jpg
メカデザインもけっこう面白くて、動きもいいし、もっと見てみたいので、シリーズ化して欲しいんですけどね。


他のStudio Goindol作品はこんな感じ


Goindol_ChristmasinTaxi01.jpgGoindol_ChristmasinTaxi02.jpg
Christmas in Taxi (2007)





Goindol_breakups01.jpgGoindol_breakups02.jpg
절연주의사항 (2010) - breakups




StdGoindol_zerom.jpg
現在制作中ぽいのが「ZEROM」

これも発表されるのが楽しみ。
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/5244-65e54e50

コメント

ズグル:
こんばんはー
韓国ではTVアニメ系のアニメーターやキャラデザ目指してる若い絵師さんの中ではグレンラガンの影響がけっこう多いんですよね。こういった絵柄をあちこちで良く見かけます。アニメファンの中でもいろいろ言われてますが(こちらのアニメ界で初めて話題作だった作品は2009年発表の「Ghost Messenger(スタジオ アニマル)」。)、まあ独自の作品を作ろうとする人も大勢いますしこれはこれでジャンルとして良いと思ってます。
しかし、いくら良いアニメが出来ても国内でのアニメに対するサポートが非常に貧しい環境なんですよ。大人向けはともかく青年や少年向けのアニメを作るのはいろいろ大変です。一番金になるCG中心の教育キッズ物だけは量産してくれますが...。
「Ghost Messenger」も2009年発表して2年後の最近でやっと第2話が出来たとか、あの「DEMIAN」もアニメギャラリーつう地上波SBSの番組で放映予定だったのが内部でのレーティング審査ですべってしまい包装できずに終わっちゃったという話も製作者から言ってました。外のアニメはともかくシリーズでもなかった国産アニメをまるごと打ち切っちゃうのはどうかなーと。地上波でのTVアニメの放送タイムは4時ぐらい。子供のころより酷くなってます。国産アニメはもちろんポケモンやドラゴンボール、勇者ものや魔法少女までいろんな日本アニメも地上波で6~7時ごろに良く放送してくれたのに(ちょっとカットしまくりだったけど)今はすっかり「アニメはケーブルで」になっちゃいました。ったくウチの文化体育観光部はなにしてるのやr...おっとこれ以上は政治的な話になる)。

もっといろんな問題がありますが...事情がこれなんで実力があったとしても若いアニメーターやらキャラデザイナーやら下請け業者になるか、海外へ行っちゃうかですね(そう行ってる自分も海外目指してますが;;ジャンル的に違うんで;;)。紹介してくださったGoindolは数少ない頑張ってるアニメ会社です。でもアニメ作りたいという人は全然減らないという事は希望と見てもいいのでかなーと思ったり。とにかく韓国ではアニメがメジャー化するにはまだまだ頑張って欲しいですね。うーん長編アニメの方は最近にして良い方向に向かってるかな...

あー、久しぶりのコメントだったのに興奮しちゃって妙にシリアスな話になっちゃいました; 長文失礼しましたー!

P.s:でも韓国CNではカートゥーンが見たい。
スカポン太
なるほど・・・
日本ではアニメは深夜帯に押し籠められるようになったけど、韓国でも似たような状況だったんですね。
ただ、それでも国内作品が次々と作られていく日本はまだいいということかあ。

「DEMIAN」は一応放送予定があったのですか!
韓国国内向けではアニメーターの活躍の場が難しそうなんですね。
けっこう韓国の人は海外に出ることが多いなあと思っていましたが、それは国内の状況という側面もあったということですかね。

ズグルさんはカートゥーン系ですよね^^
いい未来があるといいですね。

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99