【アメコミ】ワンダーモモ開始

Wonder Momo : In The Spotlight
ワンダーモモのアメコミ、ShiftyLookにて開始。
ええと、もう普通にマンガです。
これUDONが関わってたんですね。
アーチストは「Omar Dogan」UDON所属の作家でカナダ人。
ナムコのレトロゲーを次々とコミック化してるShiftyLookですが、まだ公式サイトでは発表はないものの、次回作は「ディグダグ」だとか

ShiftyLook Adds All-Star 'Dig Dug' Webcomic
ただ、こちらはディグダグ30周年記念のスペシャル版ということで、他とは違い様々な作家によるアンソロジースタイルとなるらしい。
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/5258-d0349fa4
コメント
- ビニールマン:
- スカイキッドもゼビウスもベラボーマンも、普通に漫画でしたね
漫画にすると、何でも普通の漫画になっちゃうんだなぁ(イミフ)
ディグダグはどうなるかな
漫画というより、なんか昔のドタバタカートゥーンっぽいですけど
…しかし、「モデル兼女優兼歌手」は分かるんですけど、「フラフープダンサー」って、聞いたことないな…
- スカポン太:
- フラフープダンサーってのはなんなんでしょうかねw
強調されているので、多分ギャグの部分なんだと思うし、そういう「微妙なパフォーマー」って感じなんですかねえ。
- スーパーザコ:
- スカイキッドとかワンダーモモはあるのに源平が無いのが謎ですね。
- S:
- シルク・ド・ソレイユにはフラフープ芸の幕がありますね。ワンダーモモともはとても結びつかない芸風ですが
http://www.youtube.com/watch?v=ztXmzMvSXZ0
- スカポン太:
- >スーパーザコさん
コミックシリーズの中にある「Scar」っていうタイトルが源平です。
マッチョなサイボーグ侍に大改変してるから、別物になっちゃってますが(笑)
>Sさん
おお!職業としては一応成り立ってるんですね。
でもニュアンスはかなり違うんだろうなあ