「Voltron」ディズニーチャンネルで6月放送 か?

>こんにちは!ちょっぴり気になったので報告させていただきます。
Voltron公式(http://www.voltron.com/)の「International Rollout」の世界地図ですが、日本で輝いてる「Disney: Voltron Force Airing from June 2012 onwards」の言葉が気になっています。
今年の6月から日本ディズニー・チャンネルあたりでVoltron放送、ということでしょうか…?
くるとしたら、元祖Voltron(ゴライオン+ダイラガーの編集版)ではなく、今やってる新シリーズのVoltron Forceの方なんでしょうねー。しかし、日本ではDVDすらなかなか出ない作品が海外でこんなに愛されてるのはなんだか不思議な感じです(笑)これを機に百獣王ゴライオンのDVDも日本で出ると良いのに!
すでに知っていらっしゃったのならごめんなさい~ 長々と失礼しました! by 箸ほしか

本当だ。
日本で6月から「Voltron Force」放送予定になっている!!なんだこれ。
しかし、日本のディズニーチャンネル及びディズニーXDの6月スケジュールをチェックしても、まるでそんな気配はないですね。
さて。これをどう判断するのか。
多少遅れて7月とかから?それとも公式の情報が間違ってる?
私の推測による結論は「公式情報は正しいが、日本では放送しない」です。
以下推論
公式の情報が正しいことは、この「International Rollout」に記載されている他の国の情報が正しい事。
例えばフランスでは「canal-J」でボルトロンの放送がすでにはじまっていることになっていますが、実際にそれは正しい。>フランスcanal-Jのボルトロンサイト
では、日本放送の情報はなんなのか。
ポイントは、確かに地図の日本上にマークされているが、「Japan」の記載が無い事。
調査の結果、「Airing from June 2012 onwards」というスケジュールに相当するものは、「Disney Asia Pacific」と判明。
太平洋アジア圏をカバーするディズニーチャンネルで放送予定の可能性は極めて高いものの、この「ディズニーアジア」に日本は含まれていません。
北米の公式サイトは、当然のように日本も含まれているだろうと考え、なのかつ日本発祥のアニメだから、その印を敬意をもって日本の場所に記したんだと思われます。が、そんなことはないのであった。
そして当然のように日本ディズニーチャンネル(&XD)にはその予定の気配すらない。
ゆえに。
公式情報は正しく、そしてアジアでは放送されるが、日本では放送されない。と結論しました。
アジア全域どころか台湾や韓国まで来てるのに、日本だけ放送してないなんてのはよくあること。
よくある・・・こと・・・うう。いつもの日本だけは例外ってやつですよ。
まあ、予想に反していきなり放送開始しはじめたらビックリしますけど、さすがに無いかなあ。
ただ、この新作の「Voltron Force」は微妙な感じがするんですが、面白いのかなあ?
あまりチェックしてないので、よく知らないんですが。
と、思って最近のプレビュークリップ。
完全にアメリカンアニメだこれwwwww
ちょっと見たいかも。
Voltron Force Opening
日本とは別進化してゆく、海外の巨大ロボットものというのはけっこう気になるな。
この新ボルトロンが人気があるのかはちょっとよくわからないのですが、コミックやゲーム、玩具もバンバン発売されていて、かなり力が入ってるのは間違いないところ。
やっぱり人気あるのかな?
ちなみにこちらがゲームの「Voltron: Defender of the Universe」
例えばフランスでは「canal-J」でボルトロンの放送がすでにはじまっていることになっていますが、実際にそれは正しい。>フランスcanal-Jのボルトロンサイト
では、日本放送の情報はなんなのか。
ポイントは、確かに地図の日本上にマークされているが、「Japan」の記載が無い事。
調査の結果、「Airing from June 2012 onwards」というスケジュールに相当するものは、「Disney Asia Pacific」と判明。
太平洋アジア圏をカバーするディズニーチャンネルで放送予定の可能性は極めて高いものの、この「ディズニーアジア」に日本は含まれていません。
北米の公式サイトは、当然のように日本も含まれているだろうと考え、なのかつ日本発祥のアニメだから、その印を敬意をもって日本の場所に記したんだと思われます。が、そんなことはないのであった。
そして当然のように日本ディズニーチャンネル(&XD)にはその予定の気配すらない。
ゆえに。
公式情報は正しく、そしてアジアでは放送されるが、日本では放送されない。と結論しました。
アジア全域どころか台湾や韓国まで来てるのに、日本だけ放送してないなんてのはよくあること。
よくある・・・こと・・・うう。いつもの日本だけは例外ってやつですよ。
まあ、予想に反していきなり放送開始しはじめたらビックリしますけど、さすがに無いかなあ。
ただ、この新作の「Voltron Force」は微妙な感じがするんですが、面白いのかなあ?
あまりチェックしてないので、よく知らないんですが。
と、思って最近のプレビュークリップ。
完全にアメリカンアニメだこれwwwww
ちょっと見たいかも。
Voltron Force Opening
日本とは別進化してゆく、海外の巨大ロボットものというのはけっこう気になるな。
この新ボルトロンが人気があるのかはちょっとよくわからないのですが、コミックやゲーム、玩具もバンバン発売されていて、かなり力が入ってるのは間違いないところ。
やっぱり人気あるのかな?
ちなみにこちらがゲームの「Voltron: Defender of the Universe」
- 関連記事
-
- 最後のユニコーン
- Studio Killers - Eros and Apollo
- Kaijudo: Rise of the Duel Masters 番宣
- 「Voltron」ディズニーチャンネルで6月放送 か?
- Diablo III: Wrath
- GW週末のご予定は?
- 4KidsとBeast keeper
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/5272-79d26c21