fc2ブログ

「獣旋バトル モンスーノ」10月から

10月TVアニメ放送開始「モンスーノ」 東京おもちゃショーで玩具も披露(アニメ!アニメ!)



ニコロデオン(Nicktoons)で放送されている「Monsuno」が日本でも放送開始!

マジか(笑)
いや、元々日本でもやるよーって言ってたから驚くことじゃないんだけど、やっぱり驚いた。
個人的には最近の海外のトレカアニメの中では出足も悪かったし微妙そうだったんですが、ウケてるのかな。
玩具業界の動向はよくわかりません。
数ヶ月前に北米でも始まったばかりなので、けっこう早い上陸ですね。むしろ玩具展開を考えたら遅いのか?
「ダンボール戦機」がやはり秋くらいに北米上陸予定だったと思うので、まるでトレードみたいな感じ。(どうなってるかわからんけど)

なんにしても、なにげにBEN10のMan of Action作品が地上波初上陸ってことか。
記事ではどこのチャンネルだかの発表はなかったみたいだけど、以前の予定ではテレ東だったはず。

Monsunoの企画は「電通 USA」「FremantleMedia」「Jakks Pacific」「Topps Company」などが絡む複合Toyプロジェクト。
アニメーションは
企画/脚本:Jeremy Padawer、Jared Wolfson、Man of Action
作画:Larx Entertainment(スタジオ雲雀)
監督:奥村 吉昭
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/5346-7f66543c

コメント

黒好き:
始まりからして微妙ですね。ただ絵柄はまんまアニメなので日本でも放送しても違和感がないのかもしれませんね。
ただつい最近放送されたということは話数は大丈夫なのでしょうか?既に40話以上あるのでしょうか。
りおこ:
おはようございます
確かにトレードとも受け取れますね
ライバル番組も多いのでZooblesのように打ち切りにならなきゃいいのですが

では
くろみつ:
公式見てきましたが、現在11話まで放送済みですね。

パッと見、爆丸より作画が良さそう…
遊戯王もそうですが、カードものって一体一体のモンスターのデザインが複雑すぎて
作画が犠牲になってるケースもよく見受けられるのですが…
モンスーノはその辺どうなるのかとか、色々と爆丸比で見てしまいそうです。
スカポン太
ん〜〜なんか日本ではトレカは展開しないっぽい雰囲気もあるから、やっぱり「爆丸」タイプとして扱われそうですね。
そういえば、話数とか考えてなかったけど、足りるのかな??
あっちだと休み休み放送アリだけど、日本だと毎週休みなしの放送ですからねえ。

あと、日本だと市販ゲームをアニメ中でもプレイするものが多いだけに、ゲームとは無関係な過空世界のバトルってのが玩具に結びつくかどうかも、未知数な感じです。

あ、Zooblesっていつのまにか打ち切られてたんだ。

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99