ニック亀の本
ニコロデオン版タートルズも動きが活発になってきたようで、関連書籍も夏から次々と出る様子。
その中でも手書きイラストを使ったバージョンのもの。


Turtles to the Rescue!、Turtle Power!
こちらはエイプリルもいる

Saved by the Shell!
手書きイラストながらも、アニメのコミカライズってわけではなく、絵本のたぐいのようですが。
おまけとしてシールが大量につくって感じかな。むしろシールブックか。
しかし、手書きになるとゴッつくなるのってすげえなあ(笑)
ニック亀ではレオナルドの二本の刀が背中でクロスしてなくて片側にまとめてられたり、ドナテロが歯っカケだったり、細かいデザインリニューアルが多いんだけど、鼻頭がもっこりしてないのが一番の特徴かも。
気になったのがこれ。

Robot Rampage!
これはもしかして、タートルズ型ロボのメタルヘッド!?
やっぱり、ニック版タートルズは旧亀のキャラなどけっこう出てきそうな感じです。
一方、コミックのIDW版の#12ではパープルドラゴン登場


やっぱりこの紫髪の子がエンジェルみたいですね。
成長してんなあ・・・・ (BTTSがこんな感じだったっけ?)
その中でも手書きイラストを使ったバージョンのもの。


Turtles to the Rescue!、Turtle Power!
こちらはエイプリルもいる

Saved by the Shell!
手書きイラストながらも、アニメのコミカライズってわけではなく、絵本のたぐいのようですが。
おまけとしてシールが大量につくって感じかな。むしろシールブックか。
しかし、手書きになるとゴッつくなるのってすげえなあ(笑)
ニック亀ではレオナルドの二本の刀が背中でクロスしてなくて片側にまとめてられたり、ドナテロが歯っカケだったり、細かいデザインリニューアルが多いんだけど、鼻頭がもっこりしてないのが一番の特徴かも。
気になったのがこれ。

Robot Rampage!
これはもしかして、タートルズ型ロボのメタルヘッド!?
やっぱり、ニック版タートルズは旧亀のキャラなどけっこう出てきそうな感じです。
一方、コミックのIDW版の#12ではパープルドラゴン登場


やっぱりこの紫髪の子がエンジェルみたいですね。
成長してんなあ・・・・ (BTTSがこんな感じだったっけ?)
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/5380-1fc0a20d