fc2ブログ

「Rise of the Guardians」新トレーラー


ドリームワークスの新作「Rise of the Guardians」新トレーラー
今度はイケメン枠のジャックフロストが中心のトレーラーとなっております。

けっこうアクションもハデになりそうですねこれ。
確かどなたかが言ってたんですが、フェアリーテイルのアベンジャーズって感じですなあ。

メガマインドが公開されなかったトラウマもあって、日本ではどうなんだろうと思ってたけど、一応2013年公開予定みたいです。(北米では2012年11月予定)
邦題「不思議の国のガーディアン」
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/5407-bceb6b9b

コメント

黒好き:
メガマインド日本に来ないのですか!?悪人のおっさんが好きなものとしてはかなり残念です。

ブギーマンってどこのアニメでも悪人扱いなんですね、こんなにアニメで敵キャラとして出てくるのに、あまり映画のモンスターとしては出てこない感じがしたのですがなぜでしょうか?それと作品によって見た目が全然違うのはなぜですか?
k-なっとう:
女の子キャラが妖精さんしかいないんですね…うぅ…
どん八:
いねむりしちゃったサンドマンはマイペースな性格みたいですね
massando:
主役っぽいジャックを今まで予告編で隠していたのは何故なんでしょうね? ともあれ、これで役者が揃った!という感じで期待させます。ちゃんと公開されることを祈って。
スカポン太
>黒好きさん
メガマインドは劇場公開されず、DVDだかiTunesのみで出ました。
ブギーマンは恐怖の具現化みたいなもので、ハッキリした姿がなにのですよ。
影にすまうなんだかよくわからない悪霊みたいな感じかなあ
だから、キャラクター化する時に、作品ごとに制作者のイメージがバラバラなのです。

>k-なっとうさん
そこか。まあ、なっとうさん的にはそこか

>どん八さん
サンドマンは眠りの精だからだと思うけど、これはけっこうおもしろいキャラ設定かも

>massandoさん
真打ちは後からあらわれる。ってとこじゃないかと(笑)
最近はプロモーションの出し方を工夫していることが多いので、そういう感じだったのかも
黒好き:
サンドマンがかわいいと思って調べたのですが・・・
夜更かしした子供の目玉を取る!
とんでもないサイコ野郎でした。グロはないですが怖いです、バートンっぽいです。
http://www.youtube.com/watch?v=UjgHbRrnjhU
スカポン太
そのストップモーションアニメいいですね。

サンドマンという妖精もまた、人によってイメージがいろいろあって、サンドマンはパワーパフガールずにも登場しますよ。
hissa
地上波で日本初登場ということになるのでは?
しかもガイナックスが吹替え版を制作して。
スカポン太:
それもいいですね。
メガマインドも合わせて。

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99