インドだぜ!ジョニー・ブラボー
9月のカートゥーンネットワーク(pdf)

■ジョニーブラボー新作長編「インドだぜ!ジョニー・ブラボー」(9月14日)
えっ!?
まさかのジョニーブラボー新作長編。
なにこれ知らない。
説明読むと、2012年に公開された本当にピカピカの新作ジョニーで、しかもインド制作。
えっ!?
調べてみたら確かに「Johnny Bravo Goes to Bollywood」てのがありますね。
「スティッチ砂の惑星」みたいなもんなんですかね。インド制ジョニー。
インドではジョニーは人気なのかなあ。
いろんな意味で予想外だった。
追記)Van Partibleのblogにこれの情報が。
制作期間2年で、初放送はオーストラリア
そして
■ビリー&マンディ一挙放送(9月17日〜19日)
ビリマン一挙放送って初めてだったか。これはまた濃厚なw

■ジョニーブラボー新作長編「インドだぜ!ジョニー・ブラボー」(9月14日)
えっ!?
まさかのジョニーブラボー新作長編。
なにこれ知らない。
説明読むと、2012年に公開された本当にピカピカの新作ジョニーで、しかもインド制作。
えっ!?
調べてみたら確かに「Johnny Bravo Goes to Bollywood」てのがありますね。
「スティッチ砂の惑星」みたいなもんなんですかね。インド制ジョニー。
インドではジョニーは人気なのかなあ。
いろんな意味で予想外だった。
追記)Van Partibleのblogにこれの情報が。
制作期間2年で、初放送はオーストラリア
そして
■ビリー&マンディ一挙放送(9月17日〜19日)
ビリマン一挙放送って初めてだったか。これはまた濃厚なw
- 関連記事
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/5419-0235a145
コメント
- ビニールマン:
- …あのお馬鹿、アメリカだけでなくインドにまで恥さらしに行く気か…
しかし、これ見るとインドの地元連中も似たり寄ったり、いい勝負かもしれません
ママやカールも出ますかね?
- 黒好き:
- 一度消えたのに復活して長編放送なんて、なんてしぶといんだジョニー。
この感じでホムビも・・・
国によってご当地作品作るって面白いですね。サムライジャックこそ日本で作ればいいと思います。
- Y・S:お久しぶりです。インドジョニー。
- お久しぶりです。覚えておられ無いかもしれませんが、Y・Sと申します。
実家から離れたんでCNは観れたり観れなかったりの状態です(汗)
・・・といいつつこれは知ってました。
Van Partibleさんのブログ(http://vanpartible.com/blog)でそれらしき記事が
http://vanpartible.com/jb-goes-to-bollywood-done-done-and-done
なにやらCNスタジオでないどこかで作ってるんじゃないかとは思ってましたが
インド制作だったのですね~。久々のジョニーという点でも楽しみです。
ちなみにVanさんブログの他の記事はタイムリーなものから
懐かしいものまでありますので一読をオススメしますw
- massando:
- おお!成田剣さんのアノ声が新作で聞けるのか? これは楽しみです!!
- スカポン太:
- >ビニールマンさん
テンションは合うかもしれませんなww
ママは出るっぽいけど、カールはどうなのかなあ?
>黒好きさん
良いものができるかどうかはわからないけど、こういう世界ご当地カートゥーンってちょっと面白いですね。
ショートでいいから、日本のスタジオが作るCN作品とかちょっと見てみたいですね。
シリーズでなければ、絵柄もがらっと変えても面白いかも。
>Y・Sさん
ありがとうございます。
なるほど。2年がかりってことなのかな。
そして初放送はアメリカではなくオーストラリア。
なんかふらふらしてるなあ(笑) ジョニーらしいけど。
- 武侠忍者:歌って踊って
- 次はラジニー カーントさんと共演だ!!