fc2ブログ

アイアンマン ザ・アドベンチャーズ #28

「#28 死線からの復活 Part 2」
前回ウィップラッシュにアイアンマンスーツを爆破・破壊される。
なんとか逃げ延びたがトニーだが、瀕死の重症。
人工心臓の技術が新しすぎて普通の医師には対処できない!
ironmanAA_28_01.jpg
そして・・・トニー・スターク死亡!

ironmanAA_28_02.jpg
なんてな。

ironmanAA_28_03.jpg
そして「アイアンマン マーク2」登場。

主人公の機体が破損。そして新型に乗り換え・・・って。
まるでロボットアニメみたいじゃないか!これは燃える。

ただ、どこがどう変わったのか、見た目ではあまり変化がないのが残念。
あちこちパワーアップはしたみたいですけどね。

アイアンマン ザ・アドベンチャーズで好きなのはこのへんですね。
マンダリンみたいなオカルトパワーもあるけど、基本メカもの路線というところがね。

ironmanAA_28_05.jpg
再登場ブリザードさんも機体がバージョンアップしてるし。

ironmanAA_28_04.jpg
なにより、もしかしたらペッパー専用パワードスーツも登場するのかと思うと、ワクワクしてくるよ。
うかれペッパーはかわいいのう。
アイアンマン戦隊・・・・
でも、この作品では後方支援要員がかなり重要なポジションだっただけに、3人とも前線に出ちゃって大丈夫かしら?

ironmanAA_28_06.jpg
シーズン1では、裏ボス・マンダリンと表ボス・ステインという2軸だったけど、今度はステインに変わってライバルにあたるのがスターク社のライバルでもある「ジャスティン・ハマー」ってことかな。

そんなマンダリンさんは、パパスタークと一緒に指輪探索の旅に出たっきりで、トニーとのからみは今のとこまるでないけど、どのへんで再び絡んでくるんだろうか。


ところで、「アイアンマン マーク2」って言ってたけど、他にもステルスアイアンマンとか色々出てた気が。
あっちはアイアンマン1.3.5βとかのマイナーバージョンアップだったんですかね。
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/5421-639c1f86

コメント

くろみつ:
アメコミに実際登場したのは「レスキュー」というあまり可愛げのないモノでした…
http://media.comicvine.com/uploads/4/40644/1329624-rescue_by_elendoy.png
若ポッツ発案のひのピンク紫の方が可愛くていいと思う!

そしてインセン教授お茶目キャラでステキw

ステルスアーマーらしきモノはOPやCMの映像にも映ってましたね。
二期でも出番アリという事でしょうか。
アベンジャーズでも色々あったし、どのアーマーが何に出たのか記憶がごっちゃに…
S:
>そんなマンダリンさんは、パパスタークと一緒に指輪探索の旅
最終回はパパスタークがマンダリンの指を指輪ごと食いちぎって溶岩の池へ転落・・・
おみそしる:
>そんなマンダリンさんは、パパスタークと一緒に指輪探索の旅

>最終回はパパスタークがマンダリンの指を指輪ごと食いちぎって溶岩の池へ転落・・・

そして二人が指輪を天に掲げて「出てこいシャザーン」と言うと、
『パパラパッパー』と言いながら変態紳士が現れるわけですね。

わかります。
スカポン太
ペッパー用アイアンマンて原作にもあったんですか!!
なるほど、そっちはともかく、これでこちらでも登場する確率はかなり高くなったぞと。

指輪の旅がもうわけのわからぬ展開にww

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99