小さなバイキングビッケ実写版続編「ビッケと神々の秘宝」
今年も開催される「キンダーフィルムフェスティバル」
(調布市グリーンホール 大ホール 2012年8月15日(水)~8月19日(日))
キンダーフィルムフェスティバル 上映作品ラインナップ
その上映作品に、あのドイツの実写版「小さなバイキング ビッケ」の続編が公開
邦題「ビッケと神々の秘宝」(WICKIE AUF GROSSER FAHRT)
監督:クリスチャン・ディッター/国名:ドイツ/分数:92分/製作年:2011年/翻訳者名:池田 美紀
おっぱい映画のようだが大丈夫かw 連れのおとうさんも大満足。
あいかわらずの再現率ぱない。
そしてエストニアの人気アニメ「犬のロッテ(koeratüdruk Lotte)」ちゃんの映画第二弾も上映

邦題「ロッテの冒険-月の石を探せ!」(Lotte ja kuukivi saladus)
監督:JannoPõldma、Heike Ernits/国名:ラトビア / エストニア/分数:76分/製作年:2011年/翻訳者名:佐藤 美由紀
(参考>犬の少女 ロッテ)
(調布市グリーンホール 大ホール 2012年8月15日(水)~8月19日(日))
キンダーフィルムフェスティバル 上映作品ラインナップ
その上映作品に、あのドイツの実写版「小さなバイキング ビッケ」の続編が公開
邦題「ビッケと神々の秘宝」(WICKIE AUF GROSSER FAHRT)
監督:クリスチャン・ディッター/国名:ドイツ/分数:92分/製作年:2011年/翻訳者名:池田 美紀
おっぱい映画のようだが大丈夫かw 連れのおとうさんも大満足。
あいかわらずの再現率ぱない。
そしてエストニアの人気アニメ「犬のロッテ(koeratüdruk Lotte)」ちゃんの映画第二弾も上映

邦題「ロッテの冒険-月の石を探せ!」(Lotte ja kuukivi saladus)
監督:JannoPõldma、Heike Ernits/国名:ラトビア / エストニア/分数:76分/製作年:2011年/翻訳者名:佐藤 美由紀
(参考>犬の少女 ロッテ)
- 関連記事
-
- Song of the Sea
- mon shu girl
- ドイツ人は馬好き 〜ドイツの馬玩具〜
- 小さなバイキングビッケ実写版続編「ビッケと神々の秘宝」
- Lucky Fred
- ENDとECO 〜 soleilの「MÉTAMORPHOSE」
- Space Stallions
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/5424-2146a89d
コメント
- massando:
- 『ビッケ』の続編は楽しみ!実はドイツAmazonでDVDを正編と一緒に購入済みなのですが、ついつい観そびれていたもので。やはり最初はスクリーンで見たいですからね。
そういった意味では残念ながら『ロッテ』はヨーニスフィルムの通販で購入したDVDを既に鑑賞済み。とりあえず吹き替えで内容を確認したいと思います。
- スカポン太:
- まあまさか日本でとはなかなか思えない状況ですしね。
というか、アニメだけでなくビッケも買ってたんですか!!
キンダーフェスはえらい安いけど、調布はちょっと遠いなあ
- :管理人のみ閲覧できます
- このコメントは管理人のみ閲覧できます
- tom:
- 私もビッケの続編楽しみです。前作のDVDは日本では発売されてないのですかね?
あれば絶対買うんですが・・・・ドイツのAmazonしか買えないのかな?
キンダーフェスの会場で売っていれば間違いなく買うのに・・・
情報あったら、教えてください。
- スカポン太:
- 発売されていないですね。
まともに劇場公開されないのはしょうがないとしても、DVDくらいにはなってもいいとは思うんですけどねえ。
1作目はかなり面白かったですし。