アニマムンディのOPアニメ
今年のアニマムンディのOPアニメーション
監督は Guilherme Marcondes
「Anima Mundi(アニマムンディ)」おは南米最大の国際アニメーションフェスティバル。
毎年リオデジャネイロとサンパウロで開催される。
今年はアニマムンディ20周年らしく、けっこう力が入ってるような気がしないでもない。
(20周年は来年かと思ってたけど・・・どうなんだろ?よくわかりません)
アニマムンディの今年のセレクション
先月おこなわれたフランスのアヌシーと似たような感じですが、それよりは南米作品が多い感じかな?
ヨーロッパ各国北米カナダ、そしてもちろん日本からもいくつか出品されてますね。
アヌシーでは日仏合作の「The People Who Never Stop(動じない)」が評判よかったけど、こっちではどうかな?
「The People Who Never Stop」は日本在住フランス出身のアニメーター「Florian Piento(フロリアン・ピエント)」さんの作品。ビエントさんは日本では「ウサビッチ」の制作にたずさわっていた方。
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/5462-6ad6352c
コメント
- massando:
- 子供向けの長編コンペに『ロッテの冒険 月の石を探せ!』が入ってますね。それにしてもすごい数…長編だけでも調べるのに苦労しそう。
- スカポン太:
- さすが。そこを見逃しませんでしたか。
全部はチェックしていないけど、なんとなく覚えていると後からじわじわきそうでう。