fc2ブログ

MLP彩虹小馬 四格(日本語版)#14

MLP4koma(HANJAN)_jp014b.jpg

オリジナル(中国語)
http://album.blog.yam.com/show.php?a=shepherd0821&f=9324503&i=21787948&p=18

「MLP彩虹小馬 四格」は台湾の「漢揚(HAN JAN)」さんによるマイリトルポニー二次創作漫画です。
許可をいただいて、スカポン太が日本語翻訳しています。
http://album.blog.yam.com/shepherd0821&folder=9324503
訳注)
今まではほとんど説明なしでもわかるネタだと思いましたが、今回はちょっとわかりにくいかと思って説明。
スクータルーの最後の「チキン」ネタにしついて。
スクータルーはペガサスですが飛べません。
そのため、飛べない鳥「チキン(ニワトリ)」というあだ名で呼ばれることも。うん、そういうことで。

ちなみにスクータルーはレインボーダッシュ大好き少女です。少女です。

海外ではマイルトルポニーのハッピーセット(Happy meal)が出ました。くそっ。うらやましい。
中国語でマクドナルド(McDonald's)は「麥當勞」
ここではポニー界のマクドナルドとして「馬當勞」の名で登場。
中国語では「馬」は「マー」と発音するので、そのまま馬でダジャレができるという。
これは日本語でも「馬(ウマ)クドナルド」でいけるんじゃないかなーと。あははは。
ちなみに英語版では「Manec'Donalds」となっていました。
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/5465-34da722a

コメント

黒好き:
何年か前には紫のやつも結構見たのですが、最近は全く見ませんね。
そもそも最近は教祖様さえあまり見かけない。
kazi:
>ちなみにスクータルーはレインボーダッシュ大好き少女です。少女です。
ケ○百合・・・だと・・・
そういえばマイリトルポニーは日本放送しませんかねぇ・・・
ハスブロだからTFプライムの枠とかで地上波いけると思うんだけどなぁ・・・
スカポン太
まあ、あこがれの先輩みたいな感じでw

>ハスブロだからTFプライムの枠とかで
そう思っていた時期がわたしにもありました

そしたら、日本のタカラトミーがマイリトルポニーの取り扱いやめちゃったんだよねえ。
せっかくTFP MLPコンボが可能なとこだったのに。
デリ:
RDはアップルジャックじゃないんだ、と思ったらオチが。

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99