Hulk and the Agents of S.M.A.S.H.

Marvel Television Presents: Animated Hulks, Animated Avengers, and Marvel Knights Season Two [SDCC]
マーベル/ディズニーの新しいマーベルヒーローTVアニメシリーズ
「Hulk and the Agents of S.M.A.S.H.」
前から「ハルクのTVシリーズもやるよー」とは言っていたけど、イメージ画とともに改めて発表されたようです。
詳しい内容はまだよくわかりませんが、登場キャラはハルク、レッドハルク、A-Bomb、シーハルク、そしてスカー(Skaar)。
スカーってハルクの息子だっけ?
自分はよく知らないんですが、ともかくハルクチームによるTVシリーズってことでしょうか。
筋肉率高そうな作品だなあ・・・・
他は「アベンジャーズ 地球最強のヒーロー」を打ち切って、新たに映画に合わせたアベンジャーズ「Avengers Assemble」開始の話と、新しいマーベルOVAの話。
予定されているOVAは
「The Inhumans」「Wolverine: Origin」「Wolverine: Weapon X」「Wolverine Vs Hulk」「The Eternals」
ウルヴァリン多いな・・・というかWolverine Vs Hulkってもうやってなかったっけ?
ああ、あっちは「Hulk Vs Wolverine」か・・・・・なるほど、わからん。
- 関連記事
-
- マーベル原作のディズニーアニメ映画「Big Hero 6」続報
- マーベル・アニメイテッド・ユニバース【Blu-ray BOX】
- ネクストアベンジャーズ on ディズニーXD
- Hulk and the Agents of S.M.A.S.H.
- マーベル・アートクラス
- 勇者ソー ~アスガルドの伝説~
- アメコミの日本ヒーローチーム「Big Hero 6」アニメ映画化
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/5466-29f970be
コメント
- おみそしる:
- シーハルクちゃんの裸縄跳びが見れれば個人的にはOKです。
しかし、「The Inhumans」とか誰得って感じですね。見る人いるのかしら。
それより、Marvel最凶のチーム「Great Lakes Avengers」をOVA化して欲しいです。
最凶な人のみが加入できるという非常に特殊なチームです。勿論人気もあります。
メンバーは、
Mr・イモータル:
リーダー、無職。能力は不死、超回復力。ただし不死なだけの一般人、弱い。
ビッグ・バーサ:
チームのスポンサー、職業デブモデル。能力は超怪力、理論上地球を破壊できる力を持つ。
ドアマン:
戦闘員、無職。能力は不死、どこにでも瞬間移動可能。異次元や未来にも瞬間移動可能。
フラットマン:
参謀、無職。能力はMr.ファンタスティックと同じだが、非常に人格者。
Marvel公式能力値で満点を取った人。オンスロートと同じレベルの強さ。
スクイールガール:
戦闘員、フリーター。能力はリスと話せる。
相棒のリスを連れて、過去にサノス・Dr Doom・ウルヴァリン・デップーを一瞬で倒したことがある。
Marvel公式能力値は満点、Marvel世界最強のミュータント。第4の壁を突破可能。
デッドプール:
補欠メンバー、傭兵。能力は不死身、超回復力。第4の壁を突破可能。
彼らがエターナル(Marvelの世界の神)を凹りに行く話とかOVAになってくれませんかね。
サノスがスクイールガールに凹られて泣いてる姿を動画で見たいです。
- りおこ:
- こんばんは
タイトルだけは聞いていたのですが、これは家がぎゅうぎゅうになるってレベルではないですね
スカーはハルクとカイエラの息子で合っており、弟もいるようです(ウルヴァリンの息子とは仲が悪いと聞いています)
この番組は視聴率が取れるか疑わしいけど、ハルク本人のキャストや性格(人格)描写も気になるところですね
では
- ミラクル:いっそ会社がまたコラボして
- アマルガムの映画やアニメをしてほしいと思います。
互いのキャラが合体してオリジナルヴィランとチームでガンバルのwwあ、スーパーボーイプライムとサンファイアみたいなのはカワイソウかも..
ムーンナイトとナイトウィングが合体したムーンウィングが見たいw
キャプテンアメリカとスーパーマンのスーパーソルジャー&ウルヴァリンとバットマンのダーククローがメインになりそうだが。
エスクリマは原作&ヤンジャスのナイトウィングが2つのスティックで戦う武術ですよ。
つるさんトコの新設定ティーンタイタンズもイケますかな..
- スカポン太:
- >おみそしるさん
ああ、噂のチームw
というか、噂には聞いていたけどスクイールガールちゃんそんなに強かったんだ。
OVAだったらアリな気がするので、そのうち企画にあがれば面白そうですね。
>りおこさん
タイトルだけなら前から出てましたけど、どういう内容かはよくわからなかったんですよねえ。
まさかこんな筋肉チームになるとは。能力かぶりしまくってる気がするけど、大丈夫なのかなこれ?
>ミラクルさん
アマルガムも面白そうだけど、問題はマーベルじゃなくてDCのような気がします。
マーベルだったらノリノリでやろうとするかもしれないけど、DCがめんどくさそうな
- くろみつ:
- レッドシーハルクがいない…
似たような外見の女性キャラが被るのは問題アリって事なのかなぁ
The Inhumans!? こりゃまた予想外な…
独立した文化を持つ、超人少数民族チームです
長い間月面に都市国家を移動して、そこに拠点を構えていました
客演ヒーロー出しつつ、他と密接に絡まない作品、と言うポジションが
OVAに使いやすかったのかも。
(後に宇宙戦争に関わり、で密接に絡みますが)
少数民族テロ問題とも取れる「サイレントウォー」編辺りがOVA化されると嬉しいなぁ…
- スカポン太:
- レッドシーハルクとか・・・そんなんまでいるんか!!
「The Inhumans」ってそういうチームの話だったんですか。
最近はちょっと予想外のところを混ぜてきますね。マーベル
- 帰まん:
- これは予想斜め上の戦隊ですねw
個人的にはMarvelZombiesをOVA化してほしいです。
- スカポン太:
- 筋肉戦隊!
ああ、MarvelZombiesかあ。OVAならあるかもしれないすねえ
- a-jack:
- A-Bombってのが最初「アボミネーション?」と思ったので気になって調べてみたんですが、WWHの時期にリック・ジョーンズが変身したみたいですね。WWHはノータッチだったのでこれは知りませんでした。
ちなみに、リック・ジョーンズはガンマ爆弾の実験場に迷い込み、結果バナー博士がハルク化するきっかけになった青年です。
それより、Avengers Assembleに登場できないハンクとジャンが不憫…。
- スカポン太:
- なーるほど。
それらをふまえても、最近のハルクということのようで、ちょっと楽しみになってきました。