Draculaura Powder Room

ドラキュローラちゃんのお風呂セット。

「Draculaura Powder Room」
バスルームじゃなくて、パウダールーム。
正確にはお風呂じゃなくて、バスタブ式の化粧室ってとこなんですかね。
面白いのは鏡で、服だけ映ってるという仕様。ヴァンパイアなので鏡に映らないと。
モンスターハイではいつ出たのかよくわからないものが多いですねえ。
マテルの戦略はどうも「ショップ優先」というこなのかな。
通販でなんでも買えるようになった時代に逆行して、ショップでのみ買えるモデルや、ショップ優先で情報がおりてきたりと、なんだかそういうものが多い。
モンスターハイは出せば即売り切れ状態らしいので、その分転売屋も活発てな話も。
まあ、よくわかりませんが。
ショップといえば。
最近できたオンラインショプ「妙楽堂ホビーショップ」
ここは輸入ドールの通販を扱っているんですが、メインはモンスターハイ。
面白いと思ったのが、このサイトのBlogですね。
>妙楽堂ホビーショップ店長ブログ
ここでモンスターハイの詳しいキャラ紹介がアップされていて、なかなか面白いです。
海外公式の情報の他、アニメ版での展開も交えているため、とても詳しく、キャラを知るには一読しておくと、なかなかためになるかと。
例えば
「モンスターハイ キャラクター紹介 ドラキュローラ(DRACULAURA)」
「小柄で屈託がなくフレンドリーなドラキュローラは子供っぽく見えますが、1599歳の吸血鬼です。とかね。
ドラキュローラは友だちと楽しく過ごすことが大好きで、フランキーと最初に友達になったのがドラキュローラでした。
ドラキュローラは元は人間の少女でしたが、病により死の床にあったときドラキュラ伯爵の手で吸血鬼となり、伯爵の養女として迎えられました。」
これ読むまで、ラグーナさんがオーストラリア出身なんてすっかり忘れてたわ。
オーストラリアなまりとか、わからんわ!
取り揃えで面白いのは、モンスターハイの「UNOカード」とか。


モンスターハイUNOではグーリアカードが特別なカード!
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/5494-4580a88f
コメント
- ビニールマン:
- どうでもいいですが、「Powder Room」には「火薬庫」という意味もあります
火薬=(Gun)Powderというわけです
バッグズバニーあたりでギャグとして使ってましたが…これも「ハジケて」ますね
いいね、なんか「燃えてきた」w
- きもっちぃ:
- うお、このUNOいいっすね!
このコテコテなデザインならみんなの目を惹くこと間違いなさそう。
- スカポン太:
- >Powder Room
うん。どうでもいい(笑)
あははは。でも、そのネタのギャグけっこう他でもありそうですね。
>UNO
このUNOはちょっと楽しそうです。
でも、購買者層はドールが中心だから売れてるのかどうかはちょっとわかりませんがw
あ、パジャマパーティ向けにはいいのか?