ドイツのMLP DVD
ドイツではマイリトルポニーのDVDが発売されていると聞いて。
そのドイツでMLP DVD発売もとのEDEL
こちらを見ると、どうやら8月10日にさらに3巻、4巻も発売予定になっています。
内容をチェックして見ると、北米版の「よりぬきDVD」ではなく、エピソード順に収録されている。
このペースなら全話出るんじゃなかろうか。
1DVDに3エピソードしか収録されてない仕様なのが残念なんだけど。
で、このドイツ版MLP DVDで気になるとこが。




まるでラリティが主人公のようじゃないか!!!
ドイツはラリティ好き?!
そういえば、前にドイツamazonでMLPの玩具ランキング見てた時に、ドイツはなんかラリティ人気あるぽいなあ・・・なんて思ったことがありましたが、やっぱりドイツではラリティが人気なんだろうか。
北米のピンキーだらけとは大違い。これはちょっと面白いな。
ただ、ドイツamazonにある2巻はパッケージがAJで、販売元のパッケージとは違うんですがね。よくわかりません。


(左:EDEL版 右:amazon版)
これはどっちが正しいのかな?

音声ドラマ版CDのパッケージがラリティってことで、これはラリティ版の方が正しいような気がします。
ちなみに収録内容はS1E3「The Ticket Master」とS1E4「Applebuck Season」
ラリティが出ないわけじゃないけど内容的には、AJがまっとうな気がするんですが。
そこにラリティをねじこむあたり、ドイツのラリティ押しがにじみでてきてるような。
ドイツだと気品ある馬というのが好みのタイプなのかも。
(ラリティさんは若干問題有りなとこあるけど、それでも他と比べたら・・ね)
ドイツではHubは無いのでニコロデオンで放送されています。
>ドイツニコロデオンのマイリトルポニー
ドイツではそれでもまだシーズン1までしか放送されてないのかな?
ただ、このサイト、ビデオ視聴に国規制がかかっていないのか、フルエピソードが日本からでもまるごと視聴可能です。
そのドイツでMLP DVD発売もとのEDEL
こちらを見ると、どうやら8月10日にさらに3巻、4巻も発売予定になっています。
内容をチェックして見ると、北米版の「よりぬきDVD」ではなく、エピソード順に収録されている。
このペースなら全話出るんじゃなかろうか。
1DVDに3エピソードしか収録されてない仕様なのが残念なんだけど。
で、このドイツ版MLP DVDで気になるとこが。




まるでラリティが主人公のようじゃないか!!!
ドイツはラリティ好き?!
そういえば、前にドイツamazonでMLPの玩具ランキング見てた時に、ドイツはなんかラリティ人気あるぽいなあ・・・なんて思ったことがありましたが、やっぱりドイツではラリティが人気なんだろうか。
北米のピンキーだらけとは大違い。これはちょっと面白いな。
ただ、ドイツamazonにある2巻はパッケージがAJで、販売元のパッケージとは違うんですがね。よくわかりません。


(左:EDEL版 右:amazon版)
これはどっちが正しいのかな?

音声ドラマ版CDのパッケージがラリティってことで、これはラリティ版の方が正しいような気がします。
ちなみに収録内容はS1E3「The Ticket Master」とS1E4「Applebuck Season」
ラリティが出ないわけじゃないけど内容的には、AJがまっとうな気がするんですが。
そこにラリティをねじこむあたり、ドイツのラリティ押しがにじみでてきてるような。
ドイツだと気品ある馬というのが好みのタイプなのかも。
(ラリティさんは若干問題有りなとこあるけど、それでも他と比べたら・・ね)
ドイツではHubは無いのでニコロデオンで放送されています。
>ドイツニコロデオンのマイリトルポニー
ドイツではそれでもまだシーズン1までしか放送されてないのかな?
ただ、このサイト、ビデオ視聴に国規制がかかっていないのか、フルエピソードが日本からでもまるごと視聴可能です。
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/5513-f82395c5
コメント
- ビニールマン:
- ドイツではまだまだ乗馬が盛んで、子供乗馬協議会もよく開催されているそうです
また、「おとなしいが頭はいい」ところがウケて、子供・特に女の子に人気の動物だとか>馬
…ラリティと微妙にイメージずれてるような…
- スカポン太:
- さっきちょうどドイツと馬を調べていたんですが、どうもそのようですね。
ドイツが馬大好き国だとは知りませんでした。
ドイツのラリティ好きは・・・うん、ちょっとまだよくわからないです(笑)
- 十べえ:
- へえええええ、こういうお国柄ってたのしいですねえ!!
日本なら、どんなに他キャラに人気があってもこういう配置は「主役がまんなか」で
「人気があるからこのキャラを真ん中に」みたいな改変はしないようなイメージ…
もしくは1巻トワイライト、2巻AJ、3巻RD、みたいにローテーションで順繰りかな…?
これも生真面目な「日本人気質」って感じである種の「お国柄」だと言えそうですねw
- スカポン太:
- あーーー、日本だとそれありそうですね。
じゅんぐりにまんべんなくローテションするんだろうなあ。
すごくわかるわあ。
- サン:
- 既にご存知かもしれませんが、濠州で販売されてるポニーDVDは
1巻5話収録で現在3巻まで発売されています(4巻もパッケージは既に決定)。
BOX仕様の1巻を購入したところ、5巻分入るスペースが確保されていたので
最後まで出してくれると信じたい・・・。
これに限らずカートゥーンものは未だにDVDリリースですけど、
BDが普及していないのか、画質には拘らないお国柄なのか。
- スカポン太:
- オーストラリアではMLPに限らず、カートゥーンものがDVD化されるケースがけっこうありますね。
途中で止まっちゃうこともあるけど・・・・
BOXケースがそういう仕様なら、きっと今回は最後まで出るはず!
とりあえずアメリカよりは可能性あるかも。アメリカ・・・
カートゥーンでBDはめったに観ないですね。
そのへん謎ですが、普及やコスト、その他いろいろな違いがあるのかも。
今はパッケージ化よりダウンロード販売のほうが普及しているってのもあるかもしれません。