アニメ「The Dark Knight Returns」トレーラー
Get More: MTV Shows
DCのOVAシリーズ「The Dark Knight Returns」のトレーラーが公開されました。

なんか敵が旧タートルズのクランゲの人型スーツにみえてしょうがなくて、つい笑ってしまう。
かなり忠実に作ってるぽいけど、個人的な感想を言えば、ちょっとアニメっぽくなりすぎてインパクトが薄れちゃったかなあと。原作のあのガサガサっとしたタッチで動かしてほしかったというか。
アクションはかなりよさそうですけどね。
- 関連記事
-
- Batman Live in USA
- NCのバットマンアニメトップ11
- AVGNがダークナイトライジングをレビュー
- アニメ「The Dark Knight Returns」トレーラー
- Beware the Batman
- 「Justice League: Doom」トレーラー
- Gotham City Imposters
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/5516-cada7fec
コメント
- 黒好き:
- ついに映像化ですか、原作がすごい面白いので上手く再現できてるといいんですが・・・。
日本に来てほしい。
- kazi:
- おお面白そう。ヴィランがベインのできそこないっぽいのが残念
- おみそしる:
- デザインの原作再現度高いなぁ。
コミックブックから飛び出してきたような感じですね。
ミュータントのリーダーも原作のデザインに忠実ですね、微笑ましい。
この猿みたいなデザインでバットマンより強いとは、フランクミラー凄すぎです。
DKRはアニメ化もいいんですが、いつか実写映画化して欲しいです。
ただ、最後のオチがノーラン版のバットマンのノリでは無理ですかね、
ノーラン版では登場不可能なキャラと対決することになりますし。
ノーラン版が面白い程、非現実的なキャラクターとのクロスオーバーが厳しくなるので、
このままだとジャスティスリーグの映画化すら厳しいですかねぇ。
アヴェンジャーズみたいに上手くやってくれれば良いんですけど、
現ワーナーのバットマン売込戦術では無理かなぁ。
- S:
- おっしゃるとおり絵柄はもうちょっと大人っぽくてもよかったかな。
でもいいですね。
あの「ヤ○マ作戦」の元ネタがどう描かれるのか楽しみです。
- くろみつ:
- >ノーラン版では登場不可能なキャラと対決することになりますし。
そーいえば、動画にはチラリとも出て来ませんね…
まだ公開していないだけなのか、出られないのか、どっちなんだろう…
ニョタロビンアゴ四角いなぁ… でも動いてると結構可愛く見えちゃう
- ミラクル:ディックのことですね?
- でも、「愛していたのに!!(ry」はでるんでしょうか?
スーパーマンも原作はでるのでソコらへんも。
キングダムカムもしてほしいような..レッドロビンディックがみたいw
- スカポン太:
- 途中まで「あのキャラ」って感じだったのにあっさりネタバレされたーーー!
まあ、有名だから別にいいと思いますがw
ええと、このOVAはどうやら前後編となるようで、今回はパート1なのです。
だから、あのキャラはパート2での登場ってことだと思います。
- 帰まん:
- DKR2はアニメ化されるんでしょうか・・・
- スカポン太:
- DKR2というとストライクス・アゲインのことですね。
うーん、どうかなあ。このまま順調に続けば製作されることはありそうだけど。
その前に他にもいっぱい作品あるしねえ
- 黒色好き:
- DKR2は初めて読んだとき、邦訳版の1とセットになったやつを買ったので1を読んで感動した後、何だこの色使い!ロビンが何でこんな服着てんだ!何でいきなりこんなにヒーローが出てくるんだ!と文句ばっかりでした。
今は面白さが分かってきましたが、当時は5000円の価値があったのは前半だけだなと思うほどショックでした。
- スカポン太:
- あははは。
でも向こうの評価もけっこうそれに近い感じが多かったかと。
- notyou:お疲れ様です。
- まさか「ダークナイトリターンズ」がアニメ化とはまあ納得。
「不朽の名作」
でも次回作「ダークナイトアゲイン」はちょっといまいちだったかな?
ストーリーはよかったけど絵の感じがすっかり雑になったからな。
- スカポン太:
- アニメだと絵は整えるとは思いますが、でもアゲインまでやるかはちょっとわからんとこですね。