シュガーラッシュ
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/5522-7fbfb93c
コメント
- 黒好き:
- お菓子の国でリコリスなんて・・・
将来は確実にゴスっ娘になってますね。
- massando:
- 作品としては楽しみではあるのですが、何故ディズニーがこれを!?という疑問が解けなくて…教えておくれよジョン・ラセター!
- ビニールマン:
- まさか、「世間も女の子もそんなに甘くないよ」という深い意味が?>リコリス娘
まぁ、女の子の方もはみ出し者のおちこぼれ、そんな二人が組んで天下を狙う!というパターンかもしれませんが
…それとも「世間も女の子も甘くないけど、慣れてみるとこれはこれでイケるよ」という深い意味が?
- スカポン太:
- リコリスは向こうではお菓子の定番の一つだからってのもあるんでしょうけどねえ。
>女の子の方もはみ出し者のおちこぼれ
ストーリーはまだわからないけど、そのパターンはありそうです。
>massandoさん
やっぱりこれはむしろピクサーがやりそうな企画なんですよねえ。
よくわかりません。
- massando:
- ラルフとヴェネロペの二人を眺めていて、こういう対比のコンビをどこかで見たような…と思ったら『ロスト・チルドレン(La Cité des enfans perdus)』でした。まあ、内容は全然違いますが好きなもので。
http://www.youtube.com/watch?v=H5GxLFdUC6g
- スカポン太:
- この作品いいですね。雰囲気がすごく好み。
アーネストとセレスティーヌもそうだけど、大男と少女の組み合わせはガチ。
もうこれだけで見たい。
- まりも:
- マーベルと合併の件にしても
ディズニーは最近男の子層を取り入れようと動いてる感じがありますね
- スカポン太:
- 男の子層を取り入れはディズニーの長年の野望でしたからねえ。
トレジャープラネットなんかまさにそれでしたが、今回はけっこういけそうな気がします