パワーパフガールズ+1展 行ってきた

「いいね!!パワーパフガールズ+1展」 行ってきました。
まあ、パワパフ展というよりは、ダイバーシティ 東京 プラザ 5F「iine tokyo」のパワパフコーナーって感じなので、それほど大きなわけではないです。
でも、以前と比べると国産パワパフグッズがすごい増えてる!!うわあ。ステキ。







飾ってあるパワパフ服もかわいかった。


モジョiPhoneケースもあったよ!まぎれてデクスターとカーレッジくんも(笑)

パワパフ展開催中は、パワパフグッズを買うと、くじがひけて景品が当たります。
私が当たったのは参加賞のパワパフステッカーでしたけど。
「パワパフのパズル」とか当たった人もいるみたいですよ。
【パワーパフ ガールズ】同フロア5F iine tokyoさんの『いいね!!パワーパフ ガールズ+1展』開催に合わせて、当店でもパワーパフ ガールズのDVDをお買い上げでステッカーをプレゼント!3種類ある中からお好きなものを選んでね☆ twitter.com/TOWER_Divercit…
— タワーミニ ダイバーシティ東京プラザ店さん (@TOWER_Divercity) 8月 15, 2012
同じ階の「タワーミニ」も企画連動していて、パワパフDVD(500円DVD)購入でステッカープレゼントだとか。

特設展示物コーナー

世界178カ国で放映されている『パワーパフ ガールズ』と埼玉県秩父市に伝わる技術のコラボレーション
「心強い「先輩」のアドバイスを得ながら、玉井氏は試行錯誤を繰り返したという。その結果、『パワーパフ ガールズ』の元気な魅力が確かな技術でプリントされた製品が完成した。」
噂のパワパフてぬぐい&巾着。

そして平野綾&ボーカロイド コラボグッズ。
こちらはゲームの景品ということか、展示してあるだけの非売品。
ボカロコラボはちょっと思うとこアリではあったけど、「日本で出たグッズ」感がすごくて、なんだか不思議な気持ちに。ぶっちゃけいえば、ほんのり嬉しいというか、そんな感じ。
なんというかローカルグッズ感というか、この瞬間だけに存在できた幻のグッズ感というか。

展示してあるモニタでは、今度10月にCNでやるパワパフSPのCMも流れていました。
モジョ大ハッスル!
キーワードクイズとやらがあるみたいです。
プレゼントはここで売ってたグッズのどれかとかなのかな?
とまあ、そんなこんなで、本日は4Fの広場でパワパフが来る日なのですよ。

いたーーーー!! ガールズいたよーーーーーー!!
久々なので、うれしい。
今回は撮影会のみ。けっこう行列ができていて、小さな少女や、大きなお姉さんたちがガールズたちと記念撮影しておりました。もちろん私もね!

ガールズと会えたのもよかったんだけど、ガールズに嬉しそうに飛びついてキャッキャしてる少女たちを見るのも・・・・・とてもよかったです。
あ、そういえば、男の子もいたような。見る目があるぞ!坊主!

そして、ひょこひょこ帰っていくガールズ。
さよならガールズ・・・・!

バタカの人はやっぱりサービス精神旺盛すね。最後まで楽しいパワパフ展でした。
- 関連記事
-
- パワーパフガールズ×高岡伝統工芸
- 銘品零号「高岡漆器PPG iPhoneケース」
- PPGコス in 台湾
- パワーパフガールズ+1展 行ってきた
- 銘品零号 パワパフ巾着
- いよいよパワーパフ ガールズ+1展
- パワーパフ ガールズ+1展
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/5576-7687a40f
コメント
- もきち:
- あー、日曜だけじゃなく土曜も着ぐるみイベントあったんですねぇ、うらやまい。
私も昨日行きましたが、最近たまに渋谷でやってたものに比べると商品もスペースも豊富でよかったですよね。
お目当ては手ぬぐいと巾着でしたが、個人的には下敷きがあったのがうれしかったです。
- スカポン太:
- 商品かなり増えましたよねえ。
あ、そういえば下敷きガーって言ってましたな。よかったですね!!ww
- 爾百旧狸:
- 手ぬぐい凄くイイじゃないですか!青い矢絣のヤツ欲しいぃぃぃ!
こいつを鉢巻きとして使えばやる気スイッチONで、いろいろと捗りそう…
- スカポン太:
- 手ぬぐいよかったです。
たしか、もきちさんは買ったんでしたっけ。
- BAD:
- うぎぎぎ うらやましい・・・! ねたましい・・・!
こういうときに田舎住まいは辛い…
ところでダイバーシティってどこですか(;´Д`)
バタカにハァハァしてる女の子の絵が可愛かったです♥
- もきち:
- lω・)買いました
- 皆無:
- 私も初日に行ってきました
くじ引きで一番いいのを当てるために6品くらいを別々に会計して
A賞とC賞を当てる事ができたんですが、A賞はショップでも販売されているぬいぐるみで、3人の中から一つ選んで下さいと・・・(ブロッサムにしました)
C賞はマグカップでした。
もっと非売品の豪華な景品かと期待してましたが違いましたね、初公開PVもただのコマーシャルだった様で。。。
しかしパワーパフがここまでフューチャーされるのは珍しいですしパネルとか装飾もよくできてましたよね。結構楽しかったですwww
- スカポン太:
- >BADさん
ダイバーシティはガンダムがあるところです
>皆無さん
景品への執念が!!!ww
なるほど。非売品の特別なものってわけではなく、あそこにあった商品のどれかみたいな感じだったのですか。
ここ最近ではこんなにパワパフグッズがまとまってるの見た事なかったので、それだけで楽しかったですね