スーパー・ロボット・モンキー・チーム・ハイパーフォース Go! エピソードリスト

タイトル長いので、普段はモンキーチームって自分は呼んでます。
一見変珍ですが、慣れるとモンキーたちのカワイイことといったら!
意外にストーリー性も高く、シーズンごとにクライマックスが用意されている。
シーズン1
#01 チロの彼女 (#01 Chiro's Girl)
#02 地底の罠 (#02 Depths of Fear)
#03 生きてる惑星Q (#03 Planetoid Q)
#04 機械じかけの伯爵 (#04 Magnetic Menace)
#05 異空間のエレベーター (#07 Pit of Doom)
#06 操られたスーパーヒーロー (#05 The Sun Riders)
#07 囚われたモンキーの秘密 (#06 Secret of the Sixth Monkey)
#08 内なる声を聞いたチロ (#16 The Lords of Soturix 7)
#09 合体怪獣をやっつけろ! ( #09 Flytor)
#10 送り込まれたウィルス ( #08 Thingy)
#11 未来はゴリラ天国? (#11 Ape New World)
#12 骨の砦の悪人たち、パート1 ( #13 Hidden Fortress)
#13 骨の砦の悪人たち、パート2 ( #14 Skeleton King)
シーズン2
#14 チロになりたかった男 ( #10 A Man Called Krinkle)
#15 ピエロは笑わない ( #12 Circus of Ooze)
#16 夢の中の錬金術師 (#17 In the Grip of Evil)
#17 巨大帝国の悪だくみ (#15 World of Giants)
#18 生きていたサンライダース (#20 The Sun Riders Return)
#19 コピーされたチロ (#18 Versus Chiro)
#20 スーパー・ロボット・モンキー・ゾンビ!? (#19 Shadow Over Shuggazoom)
#21 やめられない「お肉」 (#23 Wonder Fun Meat World)
#22 よみがえる骨の砦 (#21 Hunt for the Citadel of Bone)
#23 シティは凍結地獄 (#22 Snowbound)
#24 スケルトン・キングの刺客達 (#26 The Skeleton King Threat)
#25 裏切られた教え (#24 Antauri's Masters)
#26 モンキー・チームの絆よ永遠に (#25 I, Chiro)
シーズン3
#27 モンキー・チームよ再び パート1 (#27 The Savage Lands)
#28 モンキー・チームよ再び パート2 (#27 The Savage Lands)
#29 さまようメカニカル生命体 (#29 A Ghost in the Machinder)
#30 仮面の村の謎 (#28 Season of the Skull)
#31 6人のサムライ (#30 The Stranded Seven)
#32 女の子はトラブルのもと (#31 Girl Trouble)
#33 そっくりチーム現る! (#32 Brothers in Arms)
#34 モンスター・ファイターになったチロ (#33 Monster Battle Club Now!)
#35 危険なお願い (#34 Meet the Wigglenog)
#36 悲しき箱男(#35 Big Lug)
#37 スーパーロボット誕生の秘密(#36 Prototype)
#38 ワームを爆破せよ(#37 Wormhole)
#39 闇の者を消せ!(#38 Belly of the Beast)
Season 4
#40 究極のゲーム、ギャラクティック・スマッシュ!(#39 Galactic Smash: Space Attack (Part 1))
#41 ゲーム帝国のゲーム・オーバー(#40 Galactic Smash: Game Over (Part 2))
#42 ヒーローになれなかった男の逆襲(#41 Incident on Ranger 7)
#43 幽霊に乗っ取られたシュガズーム(#43 Ghosts of Shuggazoom)
#44 時を駆ける戦い(#44 Evil Ages)
#45 隕石に乗ってきた虫(#42 Invasion of the Vreen)
#46 今そこにある恐怖(#45 Night of Fear)
#47 海底の悪魔(#47 Demon of the Deep)
#48 スケルトンキング・ヘッドを奪え!(#48 Secret Society)
#49 よみがえったヒーロー(#49 Golden Age)
#50 改造されたジンメイ(#46 The Hills Have 5)
#51 スケルトンキング復活の鍵(#50 Fire of Hate)
#52 闇の世界への最終戦争(#51 Soul of Evil)
アメリカでの放送順は見てのように途中からかなりぐちゃぐちゃになっています。
わかりやすくアメリカでのエピソード順も併記します。
Season 1
#01(101) Chiro's Girl
#02(102) Depths of Fear
#03(103) Planetoid Q
#04(104) Magnetic Menace
#05(106) The Sun Riders
#06(107) Secret of the Sixth Monkey
#07(105) Pit of Doom
#08(110) Thingy
#09(109) Flytor
#10(111) A Man Called Krinkle
#11(112) Ape New World
#12(115) Circus of Ooze
#13(113) Hidden Fortress
#14(114) Skeleton King
Season 2
#15(120) World of Giants
#16(108) The Lords of Soturix 7
#17(117) In the Grip of Evil
#18(116) Versus Chiro
#19(119) Shadow Over Shuggazoom
#20(118) The Sun Riders Return
#21(122) Hunt for the Citadel of Bone
#22(123) Snowbound
#23(121) Wonder Fun Meat World
#24(125) Antauri's Masters
#25(126) I, Chiro
Season 3
#26(124) The Skeleton King Threat
#27(201/202) The Savage Lands
#28(204) Season of the Skull
#29(203) A Ghost in the Machinder
#30(205) The Stranded Seven
#31(206) Girl Trouble
#32(207) Brothers in Arms
#33(208) Monster Battle Club Now!
#34(209) Meet the Wigglenog
#35(210) Big Lug
#36(211) Prototype
#37(212) Wormhole
#38(213) Belly of the Beast
Season 4
#39(214) Galactic Smash: Space Attack (Part 1)
#40(215) Galactic Smash: Game Over (Part 2)
#41(216) Incident on Ranger 7
#42(219) Invasion of the Vreen
#43(217) Ghosts of Shuggazoom
#44(218) Evil Ages
#45(220) Night of Fear
#46(224) The Hills Have 5
#47(221) Demon of the Deep
#48(222) Secret Society
#49(223) Golden Age
#50(225) Fire of Hate
#51(226) Soul of Evil
( )内はプロダクションコード。制作側がつけたナンバーで、おそらくこれが本来の順番です。
上記エピソードナンバーはアメリカでの「放送順」を元に視聴者側が整理してつけた番号。
(アメリカJETIX公式サイトでの番組表にはエピソードナンバーが表示されない)
日本ではおおむね、このプロダクションコードにのっとって放送されており、順番的には日本の方が正しいかと。
エピソードナンバー及び原題についてはtv.comを中心にほかtoonzone、wikipediaを参考にさせていただきました。
[追記]
エピソード順に関するちょっとした考察は別エントリにて>「モンキーチームの放送順」
- 関連記事
-
- モンキーチーム#31「6人のサムライ」
- モンキーチーム#30「仮面の村の謎」
- モンキーチームの放送順
- スーパー・ロボット・モンキー・チーム・ハイパーフォース Go! エピソードリスト
- モンキーチーム#29
- モンキー・チームよ再び
- モンキーチーム新作は4月7日
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/561-3893fa0d
コメント
- エイジア州知事:
- なんか拒否反応も多く微妙な線ですね
ソレも判らないではないですがねえ
でも見ていると安心してしまうんですよね
- 戸帆:僕たちのリーダーになってくれ、ジャイラス
- >モンキーたちのカワイイことといったら!
それでよりによってこのキャプですか(笑)
- エクセル:
- できれば、米国でのサブタイトル(原題)・放映順も兼ねて入れてほしかった。
- スカポン太:
- >エイジア州知事さん
自分も最初は拒否反応しめしたクチだったんですがねえ。不思議なものです。
>戸帆
いやややや、この電球目玉モンキーもかわいいじゃないの(笑)
>エクセル
な、なにを~~~~。ようし、じゃあ原題もあとで追加してやるっ!!
- おあ:おあだよ2
- 前にチロの声が、英語だったらどうなのかなーて変えてみたら変だった・・・。
やっぱり日本語がイイ。