fc2ブログ

Winxドール

WInx clubのファッションドール
Winx_Ex_4pkGvE.jpg
Winx Exclusive 11.5" 4 pk Good v Evil

人気度をはかる指針の一つに玩具の売れ行きというものがあるのですが、では玩具からみたWinxの人気度はどうなのか。
winxdoll_tgrank.jpg

Targetのファッションドールジャンルでは、強豪モンスターハイを押さえトップに!
新シーズン効果もあったかもしれませんが、これはなかなか凄い。


以前に「Winx Clubの 新ドール」発表の時には、あんま似てないし、このジャンルには怪物商品モンスターハイがあるので、それほど売れないんじゃないかな・・なんて思ってたけど、まさかそのモンスターハイ超えするとは思いませんでした。
過去にキム・ポシブルやアトミックベティなんかのドールもあったらしいですが、映画ではなく、TVアニメキャラのドールが売れたってのはほとんど聞いた事が無かったので、さらに意外。
北米でも人気出てきたぽいなーという感じはあったけど、ここまで人気だったとは・・・


winxdoll_toysrus.jpg
一時的な人気というわけではなく、今年に入ってから確実にWinxのドールは売れていたようで、トイザラスではWinx専用ページまでできている。

ドールではステラとフローラが人気高いみたいですね。わかる気がするけど。
もちろん、ロキシーはいません。

Winxの玩具は「Jakks Pacific」
ハズブロやマテルに比べるともう一つぱっとしないところでしたが、一応女児ものではディズニープリンセスなども手がけている。
そんなJakks Pacificの中で、今やすでにWinxは主力商品の一つとなっている様子。
Jakks PacificのWinxサイト


ファッションドールもので、TVアニメのドールというは珍しい存在なためか、Winxの扱いは「プリンセス・フェアリーもの」と言うジャンルにカテゴライズされるみたいです。
実際、WInxはフェアリーにしてプリンセスですが。
だから、競合するとしたらモンスターハイやBRATZなどではなく、ディズニーフェアリーとかなんですかねえ。

モンスター、エイリアン、フェアリーなど、ここ最近の北米女児玩具は人外多いな・・・

なんにしても、さすがニコロデオンというべきか、以前4Kidsで放送していた時よりもアメリカでの人気はかなり上がっているように思えます。
北米ではプリキュアは放送されていないため、セーラームーンの後継はすっかり「WINX」という感じですな。

Winx公式サイト
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/5615-9f6bb2e8

コメント

ミラクル:スーパーマンとワンダーウーマンが
出会い・結婚サイトにアカウントをもったそうです。
バットマンとロビン・ディックもあったらいいのになー..

私の妄想..スーパーマンがBLカプで相手がバットマン(ブルース・ウェイン)やレックス・ルーサーになると、妻が金持ちだとすぐ離婚になる説から、農家のケントである以上子宮ないけど妻になってしまうのかな?
筋肉ムキムキなウェディングドレス姿のクラークはキモイだろーな..

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99