fc2ブログ

Batman Live in USA


Batman Live!
舞台版バットマン。

これは去年からやってたものなんですが、またちょっと話題になってまして。
なぜかというと、この舞台版バットマンはついにイギリス公演を終えてアメリカに上陸。
アメリカのバットマンファンが大喜び中という話。

この舞台版バットマンはイギリスの作品。イギリス人バットマン大好き。

すでにアナハイムでは上演されていて、今月末にロサンゼルス。
今年いっぱいアメリカ本土をツアーする予定。

タイミングとしてはダークナイトライジングの後ということで、アメリカはまだまだバットマンで盛り上がりそうです。
ただ、この舞台版バットマンはノーラン版バットマンというよりは、その前のシリーズっぽい雰囲気ですね。
バットマンフォーエバーあたりが一番近いのかな?
ハーレィクインがいるとこは、アニメイテッドぽい感じもあるけど。
しかし、あっちはいいですなあ、実写版ハーレィが見れて。

Batman Live 公式サイト
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/5651-f30fe9c6

コメント

通りすが郎:
>イギリス人バットマン大好き
ああ、それで英国人のクリストファー・ノーランは元々子供の頃からバットマンが好きだったと言っていたのか。
英国人監督でアメコミ読者というのは不思議だったので。
真空管:
このエレガントな淫靡さこそまさにゴッサム・シティ
これぞバットマンな舞台ですね
ノーランの解釈も一つの形ではありますが
個人的にはやはりゴッサムというノワールな舞台で
怪人たちが織りなす熱狂のオペラこそバットマンだと思っているので
こちらの方に惹かれます
ケープにマスクにタイツと
キャラクターのコスチュームがそもそも舞台衣装ですもんね
(プロテクターとかグライダーとか無理な実用性いらねえ!)
ミラクル:島国同士
イギリスも日本もバットマン好きと思ってたんだがな..
日本にきてくれないかなーロビン5割増しでw
スカポン太
イギリスはアメコミの浸透率が高い国だったと思いますが、特にバットマンは人気ありそうですねえ。

自分もこのバットマンというか、ゴッサムのイメージがかなり好きです。
ノーラン版もあれはあれでいいけど、もう2年ばかし早めに終らせてこういうバッツも見てみてみたかったですねえ。
というか、ハーレィ&アイビーを!

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99