カートゥーンインタビュー
毎年参加しているカートゥーン紹介解説評論同人誌「トゥーンガイド」
その「トゥーンガイド3」の特集インタビュー記事となるインタビューに参加してきたよ。
インタビュー相手は、日本カートゥーンネットワーク立ち上げから吹き替えの編集にたずさわっていたお人です。
ぶっちゃけCNでやってる作品ほとんどに関わっているから、話がおもしろすぎ。
短い時間だったので、あれやこれや聞き逃したのが残念でなりません。本当にいっぱいやってるからカートゥーンカートゥーンズのみに絞ったんだけど、それでも足りねえ!!
立ち上げの時期特にデクスターの時とかって、日本CNとかにもまったくノウハウがなかったから大変だったみたい。しかもCS放送自体の開始ともかぶってるので、CS特有の技術的特性とかも詳しい人も少なくて、それもまた大変と、大変ずくし。
パワパフ映画についてきたデクスター短編の真相とか、カーレッジくんアドリブが暴走しすぎて放送できないアドリブがいっぱいあったとか、マンディの中の人は礼儀正しくてすごくいい子とか、ビリーの中の人は腰が低いとか、ナンバー5の声優が決まったおもしろすぎる事情とか、MEGAS XLR(ローブロー)は日本でやるにはヤバすぎるとか、カウチキ「みにくいウインナー」の狂気の収録現場とか、もうたまらんたまらん。
え、これってどこまで喋っていいの?これから、オフレコでも言わないようにというチェックが入るみたいなんで、下手に喋ると怒られるのでこのくらいにしとうね、オレ。
話も面白かったけど、カートゥーンに対する愛にもう感動しまくりでした。
多分内容のほとんどは本に載ると思うので、気になる人は今年の夏コミで出る「トゥーンガイド3」をぜひどうぞ。むしろそのまとまった原稿を自分が早く読みてえ。
一応自分もまた、カートゥーン番組紹介記事を書く予定です。CN関係は他に書く人もいるので、自分はモンキーチーム紹介でも書こうかなあなんて・・・
その「トゥーンガイド3」の特集インタビュー記事となるインタビューに参加してきたよ。
インタビュー相手は、日本カートゥーンネットワーク立ち上げから吹き替えの編集にたずさわっていたお人です。
ぶっちゃけCNでやってる作品ほとんどに関わっているから、話がおもしろすぎ。
短い時間だったので、あれやこれや聞き逃したのが残念でなりません。本当にいっぱいやってるからカートゥーンカートゥーンズのみに絞ったんだけど、それでも足りねえ!!
立ち上げの時期特にデクスターの時とかって、日本CNとかにもまったくノウハウがなかったから大変だったみたい。しかもCS放送自体の開始ともかぶってるので、CS特有の技術的特性とかも詳しい人も少なくて、それもまた大変と、大変ずくし。
パワパフ映画についてきたデクスター短編の真相とか、カーレッジくんアドリブが暴走しすぎて放送できないアドリブがいっぱいあったとか、マンディの中の人は礼儀正しくてすごくいい子とか、ビリーの中の人は腰が低いとか、ナンバー5の声優が決まったおもしろすぎる事情とか、MEGAS XLR(ローブロー)は日本でやるにはヤバすぎるとか、カウチキ「みにくいウインナー」の狂気の収録現場とか、もうたまらんたまらん。
え、これってどこまで喋っていいの?これから、オフレコでも言わないようにというチェックが入るみたいなんで、下手に喋ると怒られるのでこのくらいにしとうね、オレ。
話も面白かったけど、カートゥーンに対する愛にもう感動しまくりでした。
多分内容のほとんどは本に載ると思うので、気になる人は今年の夏コミで出る「トゥーンガイド3」をぜひどうぞ。むしろそのまとまった原稿を自分が早く読みてえ。
一応自分もまた、カートゥーン番組紹介記事を書く予定です。CN関係は他に書く人もいるので、自分はモンキーチーム紹介でも書こうかなあなんて・・・
- 関連記事
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/567-48c8653b
コメント
- ガしガし:
- でるんですか!『TOON GUIDE3』!!
「1」も「2」も未読なんですがこの機会に是非購入したい…え、日本CNの編集者のインタビューが載る!?…購入決定ですね。
今年は夏コミに乗り込みますね
- シマゴ:
- 2を楽しませてもらった私としては、3がとても楽しみです。
スカポン太さんも皆さんも頑張ってください。応援してます!
- スカポン太:
- 1はもう残ってないかな?2はまだありそうなんで、3を買いに行くときにまとめて買えるかもしれません。
ガしガしさん、シマゴさんありがとうございます。
この本はいつも自分締切ギリギリになるので、そーいう意味ではがんばります。
けっこう文字ばかりの本なんだけど、絵コラムとかも色々あったほうが楽しいでしょうか?それとも資料的なものを重視して、そーいうったものは少ないほうがいいのでしょうか?
そういえば、今回は唐沢なおきさんも書いてくれるかもとか聞いています。ほとんど読者モードで自分も楽しみです。
- ガしガし:
- 自分的に読み物タイプは大好きなので文章多くて資料やネタが多いのも大いに嬉しいです
ただ、やはり絵があると無いとではかなり違ってくるので…
あ!「ジェニーさん本」の「俺的オススメ☆ポイント」のレイアウトなんかスゴくよかったです!(^_ゝ^)
モンキーチームの他にブンブンマギーなんかについても書いてくれたら嬉しいなぁ~
(お願いみたいになっちゃってすみません…ガンバってくださいね!!)
- スカポン太:
- ども、参考にします。
>モンキーチームの他にブンブンマギーなんかについても
えへへへ、実はブンブンマギーも書こうと思っていました。
他ディズニーチャンネルものもいくつか書きたいのですが、ディズニーものは「扱いがデリケート」ということで、どこまで書けるかはまだ未定のとこがあります。
今なら多少のリクエストは反映されるかも!
他の方も「どういったものが求められているんだろう」と考えることも多いので、いろいろ意見がもらえると喜ぶかもしれません。
- 戸帆:
- スカポン太さんのモンキーチーム紹介のために購入しそうな人間がここにひとり。
他にもディズニーチャンネルものを書かれる予定なら、さらに嬉しい限り。バズとかバズとか・・・ってこれは難しいでしょうか、やっぱり^^;
前回は同人誌通販サイトでも販売されてましたよね?今回も販売されるのでしょうか?
コミケには行かないので、そちらを利用しようと思っています。
- スカポン太:
- そうディズニーものはネズミ様や「映画」じゃなきゃなんとか大丈夫では・・みたいな話になったときに微妙だったのがバズなのよね(笑)
(実はすごくやりたいの)
販売の予定のほうはまだ私にはわかりませんが、特に方法を変えることもないと思うので、今回も通販に出ると思います。
ハッキリしたらそのうち告知しますね。
- 戸帆:
- 話がそれますが、バズってJETIXに入ってもよかったんじゃないかと前々から思っています。ヒーローものだし。
JETIXだからいいって訳にはならないのでしょうが^^;
TVシリーズのバズはほとんど映画とは関係ないオリジナルなんですけどね。
- スカポン太:
- 自分も当初はバズが入ると思ったんですけどね。
そうそう、TV版のバズは実際トイストーリーのバズとは他人だし(笑)