fc2ブログ

ベルギーのスーパーヒロイン「Mega Mindy」

megaMindy.jpg
ベルギーで大人気のスーパーヒロイン。
それが「Mega Mindy
制作はstudio100。


ジャンルとしては「特撮ヒロイン」ということになるのかな。

megaMindy_01.jpgmegaMindy_02.jpg
普段は女性警察官として働いているミカ(Mieke)。
しかし、ひとたび事件がおこれば、発明家の祖父が作った変身カプセルでメガミンディ(MegaMindy)に変身して事件を解決する。
そんな強い彼女だが、相棒のトビー(Toby)が好きなのにうちあけられずにいる。
一方トビーはメガミンディに恋しちゃってる・・・・という感じのお話のようです。
 

ベルギー製だが、地域としてはベルギー・ドイツ・オランダ。
2006年から始まるや爆発的ヒットとなり、今やベルギー・ドイツ・オランダでは知らない人がいないという大人気作品。

megaMindy_03.jpg
テーマ曲のCDはヒットチャートの1位をとり、
ステージショーも各地で開催。
各地にメガミンディのアミューズメントパークも作られ、
これまでの3本の劇場用映画も作られた。
・・・・という人気っぷり。
子供だけでなく広い層に人気と言うことのようです。



アミューズメントパークでのメガミンディショーの様子


舞台版MegaMindy


3作目の映画「Mega Mindy en de Snoepbaron」予告



アニメ版オープニング
(アニメがあったわけではなく、オープニングがアニメになったもの)
これはどうもイタリアで放送された時に作られたもののようです。
デザインがどことなくブルース・ティムぽくてバットガールみたいでなかなかいい。


MegaMindyミュージックビデオ

かつては「バイオニックジェミー」「ワンダーウーマン」「ダイナガール」などもあったアメリカ、日本でも「好き! すき!! 魔女先生」や「ポワトリン」などあった、特撮系スーパーヒロイン。
今やすっかり姿を消してしまった中で、メガミンディは世界的にも珍しいのかもしれない。

最近はトビーとの間も変化があったのか、トビーは「メガトビー」となってコンビヒーローとして活躍してるっぽいです。
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/5777-068c221b

コメント

massando:
むむ、これは面白そう…
ということで、早速調べてみましたがDVDは在庫切れのようですね。
残念だなぁ…。
http://amzn.to/Twc5qY
<記名なし>:
日本人には「女神ンディ」と聞こえるのが面白いですね。
能力はテレポートと投げ縄、それとストップ銃やリモコンなんかのガジェットですか。
ガジェットはオパが作ってるのかな?
投げ縄はワンダーウーマンからの伝統芸ですね。
huz:
これ世界マル見えテレビ特捜部で紹介されてましたね

ほかの安っぽい海外特撮に比べてクオリティーが凄く高かったのでよく覚えてます
スカポン太
>massandoさん
早くも買う気(しかもドイツ語版)とか、行動あいかわらず早すぎー

>「女神ンディ」
そうそう。不思議と日本語でも合ってておもしろかったです
いろいろ科学アイテムが出て来るぽいですね
多分それらも発明品だと思うけど

>huzさん
マル見えでやってたんですか。
どういう紹介だったのか、ちょっと見てみたかったですね
a-jack:
メガ・ミンディですね。これがまる見えで紹介されたのは、「世界のヒーロー特集」みたいな感じで、「ベルギーの恋するヒロイン」と言うキャッチコピーでした。他にも、インドのお説教ヒーロー「シャクティマン」やフィリピンのワンダーウーマンこと「ダルナ」とか色々紹介されてましたが、一番ウケたのがポルトガルの反共ヒーロー「キャプテンファルコン」でした。ただ、この名前ニン○ンドーからクレーム来るんじゃないか…。
武侠忍者:
 確かに、面白そう、NHKかCSあたりでやってくれれば・・・。 日本では実写版セーラームーンがあまり受けなかったなので、(TVの夜中番組か読売TVの土曜のイロモノアワーでひょっこりやるかもしれませんが)スーパーヒロイン物に活気を注入する為にも是非、日本に上陸を!!
スカポン太
ありがとうございます。
なるほど「世界のヒーロー特集」て感じだったんですか。
「恋するヒロイン」というキャッチがよく表している気がします。
きっと子供と一緒にみていたおかあさんとかが、そういうロマンスにハマって国民的人気が出たのかもしれませんね
massando:
Studio 100の公式ウェブシショップなるものを見つけました。
そうまでして観たいものかと検討中…
http://webshop.studio100.be/mega-mindy/fr/page/675/
スカポン太
そこまでして(笑)
ほほう。けっこうグッズでてるんですなあ

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99